スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

里芋 また大きく

2009年06月15日

プランター栽培中の里芋の様子です。
だんだんとお馴染み?の形になってきましたね!

この後もグングンと大きく成長するみたいです。


そして里芋には関係ないのですが、
エゴノキに実がついていたので珍しくて写真に撮りました。びっくり  
タグ :里芋


Posted by まっく at 19:18Comments(5)いも

芋堀りな一日!

2009年06月14日

新たに育てたいタイ野菜が待っているので、
昨日の温泉出発前にヤーコン試し掘りを行いました。

軒下栽培のヤーコンも大きくなっていますので、1つ引き抜いてみましょう。


あああ、やっぱり全然早かったですね。。。
プチヤーコンが2,3個くっついてるだけでした。ガーン
残りのヤーコンは当分待ってから収穫しようと思います。


収穫には早すぎましたが、青々としたヤーコンの葉が沢山採れました。にっこり

そしてジャガイモ堀りも終了です。



簡単栽培で収穫も楽しめるジャガイモ栽培は育てる甲斐がありますね♪
  


Posted by まっく at 13:30Comments(5)いも

ヤーコン茶に挑戦!

2009年06月06日

とことん成長を続けるプランターヤーコン
一緒に植えたカラーピーマンの居場所がなくなってしまいそうな勢いです。

この大きさは完全に想定外でした。ガーン
肥料も少なめなのですが痩せた土地でも育つDNAを発揮しています。


2,3枚葉っぱを採ったところで影響なさそうです。

吊る干し葉っぱの図。

乾燥したら苦いというヤーコン茶を作ってみたいと思います。
苦さの不安から葉っぱ2枚ですが^^;

オリゴ糖たっぷりで栄養があるらしいので喰わず嫌いの楽しみが出来ました♪
  
タグ :ヤーコン


Posted by まっく at 20:16Comments(4)いも

よなよな芋堀。

2009年06月01日

先日楽しかった芋堀り体験。

ふと思い立って夕食後の子供達との遊び時間で芋堀りをしました♪
もう外は暗くなっておりましたが「芋掘るぞー!ぎゃー」ってな感じで。

地上部も枯れ枯れでちょっと掘っただけで芋さん沢山見えてきました。
次々と出てくるメークインに一喜一憂の私たち♪
芋堀はやっぱり楽しすぎます!

大小沢山のメークインが収穫出来ました♪
1株でこれだけ採れれば十分でございますよ。にっこり
  
タグ :ジャガイモ


Posted by まっく at 22:39Comments(2)いも

里芋 発芽

2009年05月31日

Blog友達のruruさんより頂いた里芋が芽を出しました。

ここから長期戦となる里芋栽培でございます!
秋口の収穫を楽しみに心してお世話をしていきますからね!エヘッ
  
タグ :里芋


Posted by まっく at 19:00Comments(0)いも

ヤーコン猛威

2009年05月21日

プランターから溢れるように大きくなったヤーコンです。

かなり大きくなって嬉しいですが、1本立ちにしておけばよかったかな…困ったな

もう少し大きくなったら葉っぱを摘み取ってヤーコン茶にも挑戦かな^^日本茶
  
タグ :ヤーコン


Posted by まっく at 08:25Comments(2)いも

芋掘り メークイン

2009年05月16日

本日は兼ねてより楽しみにしていた芋掘りを行いました!にっこり


地上部の葉も枯れはじめていたプランター選手はまさに堀り時!


土を掘り返してジャガイモが見えた喜びといったら!
犬だったら飛べるほど尻尾を振っていたんじゃないでしょうか。犬


プランタージャガイモ2株で大小あわせて15個収穫出来ました♪
大きいものはメークインの形になっていますね!

そして、勢い止まらず軒下へ子供を引き連れて向かう私ダッシュ


こちらも地上部が枯れ始めていた2株を収穫。1株を残しておきます。


妻子供みんなで芋掘り。
この作業のためにジャガイモを植えたんですからね♪にっこり
次から次へと出てくるジャガイモへの素直な反応が嬉しいです。ラブ


軒下パワーなのかプランターと同じ2株からボール一杯に収穫出来ました♪

あと残りの4株の芋掘りも楽しみに取っておきたいと思います!
そして新じゃが料理の日々がこれから楽しみでございます^^  
タグ :ジャガイモ


Posted by まっく at 20:55Comments(6)いも

ジャガイモ 増し土

2009年05月13日

土の表面にジャガイモがちょこっと見え始めていたので増土を行いました。
この増やした土のぶんだけ芋も大きくなってくれるそうですぬふりん
ここまで育ててきましたから大きくなってほしいですからね♪

葉の色も黄色くなってきたジャガイモもあります♪

このジャガイモの収穫はもうすぐ出来そうですね~!

  
タグ :ジャガイモ


Posted by まっく at 22:17Comments(4)いも

里芋の贈り物

2009年05月11日

Blog友達のruruさんより里芋の種芋を植えられませんか?
とありがたいご連絡を頂き、3個の種芋を譲り受けることになりました。にっこり

ジャガイモ、ヤーコンと続き芋栽培第3弾となる「里芋」開始でございます!


いつでも植えられそうな立派な種芋でしたので早速2つ植え込みを行いました。
残りの1つは袋栽培を予定していますが、中々手頃な袋って見つからないものですね困ったな
同じ芋科でも育ち方は別物!秋の収穫を楽しみにお世話をしていきます♪  
タグ :里芋


Posted by まっく at 12:41Comments(7)いも

ヤーコン猛威

2009年05月09日

プランターヤーコン選手が虹色のオーラをあげつつ成長中です。

ジャガイモとは違って葉っぱが大きいですよびっくり
  
タグ :ヤーコン


Posted by まっく at 13:49Comments(2)いも