カラーピーマン 良好?

2009年06月05日

前回の記事(5/17)で定植したカラーピーマン。
カラーピーマン 良好?
あれから一回り大きくなり、今のところ害虫や病気の心配はなさそうです。


もう1株をプランターヤーコンの隣に植えていたのですが、
こちらは止まることを知らずに大きくなる葉に圧倒されております。うるうる
カラーピーマン 良好?
頑張れ!負けるなカラーピーマン!


タグ :ピーマン

同じカテゴリー(ピーマン)の記事画像
無難に収穫シリーズ 茄子&ピーマン
カラーピーマン 収穫成功!
収穫が見えてきた?カラーピーマン
カラーピーマン結実と益虫。
ピーマンとシシトウを一緒に育てると。
ピーマンに待望の蕾!
同じカテゴリー(ピーマン)の記事
 無難に収穫シリーズ 茄子&ピーマン (2011-07-06 20:01)
 カラーピーマン 収穫成功! (2009-12-15 12:43)
 収穫が見えてきた?カラーピーマン (2009-12-06 09:14)
 カラーピーマン結実と益虫。 (2009-10-15 20:17)
 ピーマンとシシトウを一緒に育てると。 (2009-08-15 16:05)
 ピーマンに待望の蕾! (2009-08-09 12:31)

Posted by まっく at 19:37│Comments(4)ピーマン
この記事へのコメント
ピーマンですか・・・・

僕は苦手なんでウチでは植えてません・・・

シシトウと唐辛子は植えてますよ!!!
(同じ仲間ですよね)
Posted by あまんだまん☆カズ at 2009年06月05日 21:15
お久しぶりです~
ピーマン 我が家では実がなりましたよ!!
あとはちゃんと大きくなるかです・・・
お野菜も楽しいですね♪
がんばれ カラーピーマン(^^)☆
Posted by まりるまりる at 2009年06月06日 04:57
あまんだまん☆カズ 様
もしも苦さでピーマンが苦手でしたら、
カラーピーマンだったら食べれるかもしれませんね♪

シシトウは私も大好物ですが、唐辛子の美味しい食べ方を知らないんですよね~。今年も育てることになるかもしれません^^
Posted by まっく at 2009年06月06日 21:49
まりる様
野菜栽培の楽しさも満喫されているようで、
充実した日々を過ごされていますね^^
私は花栽培も最近は楽しく感じるようになってきました♪
行きつくところは同じなんでしょうね~。
Posted by まっく at 2009年06月06日 21:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。