里芋の贈り物

2009年05月11日

Blog友達のruruさんより里芋の種芋を植えられませんか?
とありがたいご連絡を頂き、3個の種芋を譲り受けることになりました。にっこり
里芋の贈り物
ジャガイモ、ヤーコンと続き芋栽培第3弾となる「里芋」開始でございます!
里芋の贈り物
里芋の贈り物
いつでも植えられそうな立派な種芋でしたので早速2つ植え込みを行いました。
残りの1つは袋栽培を予定していますが、中々手頃な袋って見つからないものですね困ったな
同じ芋科でも育ち方は別物!秋の収穫を楽しみにお世話をしていきます♪


タグ :里芋

同じカテゴリー(いも)の記事画像
じゃがいも 紅あかり収穫
今年も咲きました「ジャガイモの花」
ジャガイモ 紅あかり 2度目の増土。
ジャガイモ「紅あかり」増し土!
春植えジャガイモは紅あかり
ジャガイモ でじま収穫
同じカテゴリー(いも)の記事
 じゃがいも 紅あかり収穫 (2010-07-05 23:42)
 今年も咲きました「ジャガイモの花」 (2010-05-19 12:29)
 ジャガイモ 紅あかり 2度目の増土。 (2010-05-06 19:16)
 ジャガイモ「紅あかり」増し土! (2010-04-24 10:01)
 春植えジャガイモは紅あかり (2010-03-24 00:20)
 ジャガイモ でじま収穫 (2010-02-01 22:34)

Posted by まっく at 12:41│Comments(7)いも
この記事へのコメント
里芋ですか!!!!!!
まっくさんは、本当にいろいろなモノを、
植えますね(^.^)
尊敬ですw
収穫楽しみにしてますッ
Posted by かなん(ムスメ) at 2009年05月11日 17:22
まっくさん、本当に沢山育てられるのですね~!
すご~い♪
ruruさんからの贈り物!いいですね~♥
秋の収穫を楽しみにしておりま~す♪
Posted by うえちゃんうえちゃん at 2009年05月11日 18:20
かなん(ムスメ) 様
計画がないからここまで増えたというのが正解なんですが…^^;
でも育てるからにはしっかりお世話をしていきたいと思っていますよ♪
Posted by まっくまっく at 2009年05月11日 23:09
うえちゃん様
どんどん種類が増えておりますが、ベランダに出てみれば物足りないなという気分になってしまいます。これはヤバイ傾向でございます...!
有難く譲り受けた里芋ですから大事に育てますよ~^^
Posted by まっくまっく at 2009年05月11日 23:11
お芋系はとても場所と土が必要なんですよね。
私も先日サツマイモを買いまして、何に植えようか悩んでいます。
ベランダなのでプランターもあまり増やせないですし。
あるサイトで100均の不織布(?)って言うんですか?
それをジャガイモのプランターにしていましたよ。
私もいいのがなければそれにするつもりです(^_^)
Posted by にっこ☆ at 2009年05月11日 23:52
まっくさん、植え付けは種芋1個分くらい深いほうがいいと思いますよ。
普通は5~10cmくらいの深さで植えるんですが、根が伸びるスペースも確保したいので、プランターの下半分を根のために、上半分を新芋のために使うような感じがいいと思いま~す(^^)
Posted by ユンイ at 2009年05月13日 00:44
ユンイ様
アドバイスありがとうございます!
増し土を考えれば確かに深めに植えた方がいいですね!
早速深く埋め直します〜!
Posted by まっく at 2009年05月13日 11:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。