秋植え野菜スタート!!

2010年09月05日

秋植え野菜達が続々発芽中でございます!

なんか凄い沢山まいちゃいました。
秋植え野菜スタート!!
先日葉っぱさんから頂いた種なんかを一通り蒔いてみました。
紅苔菜、広島菜、野沢菜、おきにいり、チンゲン菜、春菊
紅根大根、水菜、ホウレンソウ、コスレタスとヒットパレードエヘッ

一粒も芽を出してないのは恒例のホウレンソウですね^^;
あ、パパイヤだけ忘れてる・・・蒔かなきゃー。ガーン

あとはホームセンターで買ってきたニンニクとネギ。
秋植え野菜スタート!!
秋植え野菜スタート!!
ネギは猛暑で溶けてしまったので仕切りなおしです。
ニンニクも今年は収穫が今ひとつだったので再チャレンジしてみようと思いました。

あとは豆系だったり、根菜類のスタートを予定しておりますが、
もう少し涼しくなってくれないと暑くて体が動きません(笑)



同じカテゴリー(タマネギ・ニンニク)の記事画像
タマネギ&ニンニクを収穫 そして干す。
ホームたまねぎ 大きいのから収穫。
ホームたまねぎの様子。
種たまねぎ 定植。
種から「たまねぎ」の様子。
ホーム玉ねぎ 種蒔き玉ねぎ
同じカテゴリー(タマネギ・ニンニク)の記事
 タマネギ&ニンニクを収穫 そして干す。 (2010-05-01 19:47)
 ホームたまねぎ 大きいのから収穫。 (2010-04-15 19:56)
 ホームたまねぎの様子。 (2010-03-28 00:37)
 種たまねぎ 定植。 (2010-01-14 07:42)
 種から「たまねぎ」の様子。 (2010-01-08 00:48)
 ホーム玉ねぎ 種蒔き玉ねぎ (2009-12-04 19:11)

この記事へのコメント
やっぱりほうれん草は芽が出なかったですね(^^;
うちのほうれん草は忘れたころにポツポツ芽が出てきました。

おきにいりって白菜でしたよね(^^?
白菜はたくさん欲しいので、うちでは12セルで育苗中です(^^) 現在本葉が2枚!
Posted by ユンイ at 2010年09月06日 12:50
>ユンイさん
発芽しなかったら外殻を割って種蒔き作戦でしたが、
そのうち芽を出してくれるなら問題なさそうですね♪
ミニ白菜のお気に入りはコンパクトに育ってくれたのですが、
それでも場所は取るので我が家は植えても6株くらいが一杯です^^;
Posted by まっく at 2010年09月06日 23:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。