今年も無事開花!ブルーベリー
2010年05月16日
まだまだ寒かった2月頃から蕾をつけ始め、
4月には満開になっていた「ブルーベリー」に
ポツポツと実がなりはじめました。

手前ティフブルー、奥に少し見えるのがウッタード。
1年生のティフブルーも頑張って実をつけています。

2種混合のブルーベリー受粉効果はどれくらい見れるのか楽しみです!
沢山収穫出来るようにするならやっぱり直植えなんでしょうかね~。
4月には満開になっていた「ブルーベリー」に
ポツポツと実がなりはじめました。

手前ティフブルー、奥に少し見えるのがウッタード。
1年生のティフブルーも頑張って実をつけています。

2種混合のブルーベリー受粉効果はどれくらい見れるのか楽しみです!
沢山収穫出来るようにするならやっぱり直植えなんでしょうかね~。
Posted by まっく at 22:54│Comments(2)
│■果物・果樹栽培
この記事へのコメント
そうですね!!
やっぱり
地植えじゃないと
十分味わうほどは
収穫できないんですね
やっぱり
地植えじゃないと
十分味わうほどは
収穫できないんですね
Posted by ごっちゃん at 2010年05月17日 06:31
ごっちゃん様
プランターだと昨年数えられるほどしか食べてないです^^;
我が家に1箇所植えられそうな場所があったりするので、
多収穫できそうな1本ブルーベリーの木・・・植えちゃいたいですねぇ(笑)
プランターだと昨年数えられるほどしか食べてないです^^;
我が家に1箇所植えられそうな場所があったりするので、
多収穫できそうな1本ブルーベリーの木・・・植えちゃいたいですねぇ(笑)
Posted by まっく at 2010年05月17日 20:05