室内保管中のマンゴー
2011年01月17日
昨年末から室内に移した熱帯植物”マンゴー”です。
ここ最近寒すぎて室内の最低気温が2℃とかなっていますが、
生活時間帯は暖かくしているので何とか枯れずに頑張っています。
「観葉植物的存在になったマンゴー」

成長具合はすっかり停滞していて全く変化なしの様子。
水やりのほうも表面の土が完全に乾いてから最小限だけ与えています。
寒さが一番心配だったので今を乗り越えれることが出来れば、
何とかなりそうかなと希望が見えてきました^^
まだまだ寒い時期はこれからなので油断禁物ですがね
ここ最近寒すぎて室内の最低気温が2℃とかなっていますが、
生活時間帯は暖かくしているので何とか枯れずに頑張っています。
「観葉植物的存在になったマンゴー」

成長具合はすっかり停滞していて全く変化なしの様子。
水やりのほうも表面の土が完全に乾いてから最小限だけ与えています。
寒さが一番心配だったので今を乗り越えれることが出来れば、
何とかなりそうかなと希望が見えてきました^^
まだまだ寒い時期はこれからなので油断禁物ですがね

Posted by まっく at 19:04│Comments(0)
│■果物・果樹栽培