タイ野菜 唐辛子&白ナスの花芽。

2009年09月27日

ペットボトルで水耕栽培中のタイ野菜「激辛唐辛子」です。
収穫はまだなのに背丈はここまで伸びちゃいました。
タイ野菜 唐辛子&白ナスの花芽。

でもやっと!
タイ野菜 唐辛子&白ナスの花芽。
一番頂点部分に花芽を確認♪

これも花芽分化が関係かと検索してみたらTalosさんの記事が一番上に^^

唐辛子は「一定の大きさになると花芽を分化するもの」に属されているそうです。
なるほど!スッキリ!

また、水耕栽培中の白ナスも花芽分化は「大きさ」のようで、
タイ野菜 唐辛子&白ナスの花芽。
花は沢山咲き始めているのですが、白いナスご対面はまだなんですよねー。

白ナス全体像。
タイ野菜 唐辛子&白ナスの花芽。
2株が中々いい大きさに育ってくれています。
大きさの条件は満たしてるでしょうから早く収穫をさせてーー。



同じカテゴリー(■タイ野菜栽培)の記事画像
タイ野菜 白ナス&トウガラシ終了。
タイ野菜「白ナス」収穫!
タイ野菜 白ナス着果、ササゲ撤収。
赤緑ブレンドササゲ!
タイ野菜 緑ササゲの豆の色
タイ野菜 ササゲの実の付き方
同じカテゴリー(■タイ野菜栽培)の記事
 タイ野菜 白ナス&トウガラシ終了。 (2009-12-02 19:11)
 タイ野菜「白ナス」収穫! (2009-11-18 13:31)
 タイ野菜 白ナス着果、ササゲ撤収。 (2009-10-26 22:31)
 赤緑ブレンドササゲ! (2009-10-19 12:33)
 タイ野菜 緑ササゲの豆の色 (2009-10-06 20:07)
 タイ野菜 ササゲの実の付き方 (2009-10-01 23:03)

この記事へのコメント
我が家もやっとトウガラシに花芽が♪

白ナスは順調です
こちらの白ナスは紫の花が濃いようですね、とてもきれいです

ササゲは我が家も前ご飯にしようと思って、熟させていました
どんなものにしましょうか?
Posted by 葉っぱ at 2009年09月29日 09:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。