ブルーベリー 熟してきました♪

2009年07月13日

ブルーベリー 熟してきました♪
受粉(4/27)から約2月経過。
我が家のブルーベリー「ウッタード」が紫色に染まってきました♪
もうすぐ甘酸っぱいブルーベリーを味わうことが出来そうです^^



同じカテゴリー(■果物・果樹栽培)の記事画像
マンゴーと八朔の花
ベランダ温室に続いて室内もビニーーール。
マンゴーの葉っぱが枯れていく〜〜!
室内引越しマンゴー
マンゴー 越冬は成功?
室内保管中のマンゴー
同じカテゴリー(■果物・果樹栽培)の記事
 マンゴーと八朔の花 (2012-05-08 20:35)
 ベランダ温室に続いて室内もビニーーール。 (2012-01-23 18:58)
 マンゴーの葉っぱが枯れていく〜〜! (2011-11-21 21:01)
 室内引越しマンゴー (2011-10-25 21:04)
 マンゴー 越冬は成功? (2011-05-12 22:20)
 室内保管中のマンゴー (2011-01-17 19:04)

この記事へのコメント
おぉっ!
いよいよ完熟ですね♪
ジャムが作れる程、沢山収穫出来れば良いですよね。
我が家は、難しいですが.....。(^_^;)
Posted by ビッグセクシー at 2009年07月13日 22:27
こんばんは、M.Ishiiです。

ブルーベリーが熟しているなんて羨ましい限りです。

大量にブルーベリーの実が収穫できるといいですね。


実は我が家でもブルーベリーを育てていたのですが、
トリ公に突っつかれてしまい、全滅してしまいました(T_T)。

来年こそは鳥対策を万全にして収穫するぞ~ぉ。
Posted by M.Ishii at 2009年07月13日 23:23
まっくさんちのブルーベリーは実の先端が星型になっててかわいいですね(^^)
うちでも昨日収穫しましたが、うちのは単なる○です(^^;
今年は水を切らしちゃって、収穫前からドライフルーツのようになってました(^^;;
Posted by ユンイ at 2009年07月13日 23:51
ビッグセクシー様
ようやく完熟が見えてきましたよ♪
我が家のブルーベリー「ウッタード」は花こそ大量に咲きましたが、
最終的に完熟する実は思ったより多くはなさそうです^^;
そういう品種らしいので仕方ないですね~。。。
Posted by まっく at 2009年07月14日 21:45
M.Ishii様
トリ公様は強敵でございますね…
あちこちのブログで鳥被害を見かけますが、
今のところ我が家にはトリ公はやってこないようです^^
実際に狙われることになれば万全で被害対策をしなければなりませんね!
Posted by まっく at 2009年07月14日 21:45
ユンイ様
実の先端が星型ですか~ってコメントを見て気づきました^^
星になっていない実もちらほらあるみたいで偶然みたいです♪
特に梅雨明けということで、暑すぎる~!
これからはもっと水をたっぷりあげなくてはいけませんね^^
Posted by まっく at 2009年07月14日 21:46
綺麗なブルーベリー♪
見てるだけでも美しくて好きですけど、食べるのも大好きです♪
Posted by hannahanna at 2009年07月14日 23:05
hanna様
このブルーベリーは3年かかってここまでたどり着けました^^
ジャムにするほどの収穫は見込めませんが、
どんな味になってるか早く食べたくて仕方ありません♪
Posted by まっくまっく at 2009年07月16日 08:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。