ブルーベリー 苗追加

2009年05月25日

我が家のブルーベリー「ウッダード」が3年目にしてようやく収穫が見込めるまで成長しました。にっこり
これまで1品種だけ育てていたのですが、本来ブルーベリーは違う品種と一緒に育てると交配しやすいみたいです。
ということで同じラビットアイ系の「ティフブルー」の苗を購入してきました。
ブルーベリー 苗追加
品種選びの際は同系統(ラビットアイ系、ハイブッシュ系…)で揃えないと交配出来ないそうなので品種選びの際には注意したほうがいいです。

まだ全然若樹なのでまた2,3年は樹を育てることを目標に育てていきます。



同じカテゴリー(■果物・果樹栽培)の記事画像
マンゴーと八朔の花
ベランダ温室に続いて室内もビニーーール。
マンゴーの葉っぱが枯れていく〜〜!
室内引越しマンゴー
マンゴー 越冬は成功?
室内保管中のマンゴー
同じカテゴリー(■果物・果樹栽培)の記事
 マンゴーと八朔の花 (2012-05-08 20:35)
 ベランダ温室に続いて室内もビニーーール。 (2012-01-23 18:58)
 マンゴーの葉っぱが枯れていく〜〜! (2011-11-21 21:01)
 室内引越しマンゴー (2011-10-25 21:04)
 マンゴー 越冬は成功? (2011-05-12 22:20)
 室内保管中のマンゴー (2011-01-17 19:04)

この記事へのコメント
はじめまして。
いつもブログ見させて頂いております(^^)
ずーっと気になっていたのですが・・・
まっくさん色々栽培されてますが、全てベランダで育てられているのですか?
私もベランダで野菜を育てたいと思っているのですが日当たりが悪くて躊躇してるんですよ。
Posted by みっちょみっちょ at 2009年05月25日 13:41
みっちょ様
コメントありがとうございます!
私の家庭菜園シリーズは其の殆どが所狭しとベランダ部員として成長中でございます♪
一部、軒下菜園と玄関のお花栽培もありますけどね^^;
1日2,3時間しか日が当たらなベランダでも上手に菜園されていらっしゃる方もいますから安心してください♪
まずはミニトマトから始められてみては如何ですか?
Posted by まっく at 2009年05月25日 20:17
まっくさんのコメントでやる気がわいてきました。
早速ミニトマトの苗を買って来て育てて見ます(^^)
有難うございましたm(__)m
Posted by みっちょ at 2009年05月25日 21:18
みっちょ様
レッツチャレンジ悩み無用でございます!
行き詰ったら・・・一緒に解決していきましょう^^;
Posted by まっくまっく at 2009年05月25日 23:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。