開花間近 ブルーベリー

2009年03月22日

桜も満開時期となり、
我が家のブルーベリーも開花が目前に迫ってきているよう。

開花間近 ブルーベリー
ぷっくり膨らんだ蕾が可愛らしいです!

開花間近 ブルーベリー
蕾も沢山ついており、もしかしたら豊作かもびっくり

初収穫が豊作となりますように!と、
新規に果樹栽培カテゴリを作りました。
果樹と曖昧な名前としたのは、
未だ未収穫ながら八朔の木(3年もの)を植えてたりするのでございます。
こちらも変化が見られる時は記事として残していきましょう。



同じカテゴリー(■果物・果樹栽培)の記事画像
マンゴーと八朔の花
ベランダ温室に続いて室内もビニーーール。
マンゴーの葉っぱが枯れていく〜〜!
室内引越しマンゴー
マンゴー 越冬は成功?
室内保管中のマンゴー
同じカテゴリー(■果物・果樹栽培)の記事
 マンゴーと八朔の花 (2012-05-08 20:35)
 ベランダ温室に続いて室内もビニーーール。 (2012-01-23 18:58)
 マンゴーの葉っぱが枯れていく〜〜! (2011-11-21 21:01)
 室内引越しマンゴー (2011-10-25 21:04)
 マンゴー 越冬は成功? (2011-05-12 22:20)
 室内保管中のマンゴー (2011-01-17 19:04)

この記事へのコメント
自分の家では、なかなか世話をできないので
蕾みをわくわくしながらみています!
一緒に楽しめて嬉しいです♪
Posted by えびす屋えびす屋 at 2009年03月22日 14:27
蕾たくさんじゃないですか!
ウチのは、花はほとんど終わりました。
あとは、どれだけ実るかです、お互い楽しみですねぇ。
Posted by かなんりょう at 2009年03月22日 20:35
ブルーベリーってプランターでも意外と簡単に作れるんですね!
かなりの数のお花すごい>3<♪
ここからどうやって実になっていくんだろう?
楽しみにしてますね~☆
Posted by ruru at 2009年03月22日 22:01
だいぶ成長されていますね♪
昨年秋に植えた、我が家のブルーベリーは、
これ程までは、成長していません。
やはり、まっく師匠は、凄いですね!

頂いた種を蒔く予定でしたが、
約一ヶ月振りの自宅休だったので、
今日は、昼食時に、自家製ビールを飲んで、
お昼寝をして目覚めたら、夕食の支度が出来ていました。
明日から一週間、ノンストップで忙しいです.....。(´。`)
Posted by ビッグセクシー at 2009年03月23日 00:27
えびす屋様
我が家のブルーベリーで楽しんでいただけるとは嬉しいですね!
私も植えてから3年。ようやく初収穫を迎えることが出来そうで楽しみでございますよ。


かなんりょう様
小さな芽が出ているなと思っていたら、
あれよあれよと大量に蕾をつけ始めてビックリです。
あとは麺棒授粉をしっかりやり遂げるまでは油断できませんね。
沢山実をつけてくれるといいですね~。


Ruru様
年々少しずつ大きくなってきたのですが、
さすがに今年は鉢からはみ出すほど大きくなっております。
来年も同じ鉢で続行なら大きく剪定、
または大きな鉢を用意しないといけないかも^^
とにかくやっと花を咲かせてくれそうで嬉しい!


ビッグセクシー様
我が家のブルーベリーも何だかんだで3年選手なのですよ^^;
去年までは何を育てているんだか忘れそうな隅っ子選手でしたが、
ようやくベランダ選手のスタメン入りを果たせそうです。

1月ぶりの自宅休みとはハードな毎日をお過ごしよようですね。
ノンストップ1週間頑張ってください!
そして体は1つ!ご無理は禁物ですよ!
Posted by まっくまっく at 2009年03月23日 20:06
初めまして!香川でBBを栽培しています。
また寄せていただきます。
Posted by ねこパンチ! at 2009年04月08日 15:57
ねこパンチ!様
コメントありがとうございます。
最近プロの方の貴重な意見を頂くことも増えてきて
大変参考になっております。
私もブログの方で勉強させていただきます。
Posted by まっく at 2009年04月08日 20:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。