ナメクジー!

2009年03月12日

超気持ちいいーくらい軌道に乗りつつあった椎茸栽培(現在9本)

ところが・・・

玄関先に置いてる原木にちょっと変わった椎茸を発見。
ナメクジー!
穴が空いてるの?削られてるような…?ってよく見たら
ナメクジが居やがったよぉー!
(※ご安心を!写真にはいません…)

大慌てで処分しましたが残党が居やがりそうなのでホームセンターへ!

目的は「ナメクジ駆除剤」
ナメクジー!
種類沢山ありましたが一番安いものでいい。
ナメクジー!
パラパラと周囲に撒いておきました。

その日の夜に早速誘因されとるナメクジが1匹!(写真略)
薬の効果ありそうなので継続して撒いておきましょう。。。

あああ。ベランダは一度も見かけたことなかったのに屋外だと現れるのか…ショックガーン


タグ :害虫椎茸

同じカテゴリー(■キノコ栽培)の記事画像
ドクターモリは偉大です!
カンタンすぎる菌床椎茸!
ドクターモリの菌床はじめー!
すぐにと言われても。
原木椎茸 活動再開かな?
原木椎茸
同じカテゴリー(■キノコ栽培)の記事
 ドクターモリは偉大です! (2012-02-27 21:04)
 カンタンすぎる菌床椎茸! (2012-02-21 21:01)
 ドクターモリの菌床はじめー! (2012-02-04 21:56)
 すぐにと言われても。 (2012-02-02 21:50)
 原木椎茸 活動再開かな? (2010-02-06 22:18)
 原木椎茸 (2009-12-10 22:31)

Posted by まっく at 20:16│Comments(2)■キノコ栽培
この記事へのコメント
ナメクジ・・いやぁ>_<!
そんなの見つけたら魂抜けます(汗)
湿気が多いところが好きなんですかね!?
野菜作りにはもれなく虫との付き合いもついてきますよね(泣)
Posted by ruru at 2009年03月13日 10:23
ruru様
ナメクジYA・BA・SU・GIですよー!

虫とのお付き合いはこれからの季節増えていきますからね^^;
闘うぞ!という気持ちが自覚出来ました♪
Posted by まっくまっく at 2009年03月13日 23:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。