流石のオカワカメ(雲南百薬)&ツルムラサキ
2011年06月16日

定植からあっという間に1.8m支柱の頂点まで到達してくれたオカワカメです。

ツル下ろしという名のてっぺん摘芯処置を行い、わき芽促進を狙います。

葉っぱも数枚ちぎって食べてみることに。
味噌汁にニセワカメとして入れてもらいましたが、ワカメとは違いますね(笑)
あっさりしてて食べやすいし、これが沢山採れるなら万々歳でございます♪
そしてツルムラサキ(さてどこにあるか分かりますか^^)

こちらもオカワカメとはちょっと性質が違うのか、
太い芯を伸ばしながら確実に葉っぱを増やしてくれています。

こう見えて葉っぱデッカイドー!

これまた数枚食べてみることにしまして、
軽くレンジでチンして、めんつゆかけて簡単調理。
感想は、まったくアクのないホウレン草ですね〜。
これまた幾らでも食べたくなる好物野菜!どんだけでも育って菜〜!
Posted by まっく at 08:00│Comments(5)
│■葉野菜
この記事へのコメント
そうそう! ツルムラサキってほうれん草味ですよね(^^)
夏場はほうれん草がイマイチなので、ツルムラサキが重宝してます。
でも蔓は上にというより横に伸びますよね(^^;;
夏場はほうれん草がイマイチなので、ツルムラサキが重宝してます。
でも蔓は上にというより横に伸びますよね(^^;;
Posted by ユンイ at 2011年06月16日 12:49
雲南百薬、まっくさんを目標に追いかけてますよ!
うちはやっとツルが伸びてきたところです。
な、なにっ!ワカメじゃないとな?!
でも、美味しいなら安心です♪
ツルムラサキの葉は、めちゃくちゃ大きいですね!!
これで美味しいのなら、こちらも興味深々です。
まっくさんとこのベランダ、楽しそうですね♪
うちはやっとツルが伸びてきたところです。
な、なにっ!ワカメじゃないとな?!
でも、美味しいなら安心です♪
ツルムラサキの葉は、めちゃくちゃ大きいですね!!
これで美味しいのなら、こちらも興味深々です。
まっくさんとこのベランダ、楽しそうですね♪
Posted by yaefit1500 at 2011年06月16日 23:35
>ユンイさん
軽く塩を振ってレンジでチンだけで
こんなに美味しく食べられるのはありがたいです。
夏のホウレン草として活躍してもらいましょう~♪
炒め物なんかにも使えそうですかね?
我が家ではトマトに絡みながら登ってますが、
支えがなかったらグラグラと横に伸びますね。
>yaefit1500さん
雲南百薬の勢いは想定していたのですが、かなりハイペース!
ツルムラサキとはまた違った食感と味わいを楽しめそうです。
・・・でツル下ろしのやり方がイマイチ分かっておりません。
yaeさん、お手本よろしくお願いいたします♪
軽く塩を振ってレンジでチンだけで
こんなに美味しく食べられるのはありがたいです。
夏のホウレン草として活躍してもらいましょう~♪
炒め物なんかにも使えそうですかね?
我が家ではトマトに絡みながら登ってますが、
支えがなかったらグラグラと横に伸びますね。
>yaefit1500さん
雲南百薬の勢いは想定していたのですが、かなりハイペース!
ツルムラサキとはまた違った食感と味わいを楽しめそうです。
・・・でツル下ろしのやり方がイマイチ分かっておりません。
yaeさん、お手本よろしくお願いいたします♪
Posted by まっく at 2011年06月17日 11:44
オカわかめ、送るって入ってから、送れなくて申し訳ありませんでした
歩ん大の不調と・・実はオカわかめが、どうも病気っぽくて様子を見てました
全部切ってからまた生えてきたけれど、もしかしてモザイク病?
なので、送るのが止めた方が・・なんてきてみたら、立派な子が?
良かったです
うちも抜こうか様子見ようかまだ悩んでいます
しかし、できい葉っぱがとれましたね~ツルムラサキ?
歩ん大の不調と・・実はオカわかめが、どうも病気っぽくて様子を見てました
全部切ってからまた生えてきたけれど、もしかしてモザイク病?
なので、送るのが止めた方が・・なんてきてみたら、立派な子が?
良かったです
うちも抜こうか様子見ようかまだ悩んでいます
しかし、できい葉っぱがとれましたね~ツルムラサキ?
Posted by 葉っぱ at 2011年06月21日 11:16
>葉っぱさん
葉っぱさんからのオカワカメの案内がなかったら育てることがなかった野菜ですから感謝ですよ。
頑張ってたらくふ食べられるようエコ兼で育て上げたいと思います^^
ツルムラサキってここまで大きかったっけ?ってのが正直なところでございます。
葉っぱさんからのオカワカメの案内がなかったら育てることがなかった野菜ですから感謝ですよ。
頑張ってたらくふ食べられるようエコ兼で育て上げたいと思います^^
ツルムラサキってここまで大きかったっけ?ってのが正直なところでございます。
Posted by まっく at 2011年06月23日 12:42