収穫が見えてきた?カラーピーマン

2009年12月06日

10月に着果が確認できたカラーピーマン。
少しずつ色づきはじめています。

11/29
収穫が見えてきた?カラーピーマン
たぶん黄色ピーマンかな?

11/29
収穫が見えてきた?カラーピーマン
こちらは赤ピーマンですね!
だんだんと色合いも見えてくると長かったなあと、やったなあ!という気持ちでいっぱいになりますにっこり


タグ :ピーマン

同じカテゴリー(ピーマン)の記事画像
無難に収穫シリーズ 茄子&ピーマン
カラーピーマン 収穫成功!
カラーピーマン結実と益虫。
ピーマンとシシトウを一緒に育てると。
ピーマンに待望の蕾!
ピーマン、シシトウ
同じカテゴリー(ピーマン)の記事
 無難に収穫シリーズ 茄子&ピーマン (2011-07-06 20:01)
 カラーピーマン 収穫成功! (2009-12-15 12:43)
 カラーピーマン結実と益虫。 (2009-10-15 20:17)
 ピーマンとシシトウを一緒に育てると。 (2009-08-15 16:05)
 ピーマンに待望の蕾! (2009-08-09 12:31)
 ピーマン、シシトウ (2009-07-19 19:58)

Posted by まっく at 09:14│Comments(4)ピーマン
この記事へのコメント
ピーマンが色づくまでって、結構時間がかかりますね。

この夏、色づくのが待てずに、ピーマンやパプリカをずいぶんと青いままで収穫しました。

この季節のピーマンが羨ましい~♪
Posted by yaefit1500 at 2009年12月06日 15:55
yaefit1500様
ノーマルピーマンもつい最近までプランターで育っていましたが、
そちらのほうが先に赤ピーマンに熟していたので複雑な気持ちでした^^
12月だというのに、まだまだ元気に完熟を目指しているピーマンには、私もパワーがもらえる気分になれますよ♪
Posted by まっくまっく at 2009年12月06日 22:35
カラーピーマン
日本製って殆ど見た事ないので
自分ちで出来ると良いですよね~
凄い栄養ありますし。

普通でも甘いのにもっと甘そう~
Posted by さびよめ at 2009年12月09日 21:08
さびよめ様
この寒さで熟成度がロバのようにゆっくりゆっくり進んでいます。

甘いピーマン!なんとなく想像出来るんですが、
早く完熟カラーピーマンを口にしたくてウズウズしています♪
Posted by まっくまっく at 2009年12月09日 23:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。