秋ナスの花…ポロっと落ちないでね。
2009年09月17日
秋ナス収穫を目指しているナスの花が咲きました。(9/11)

更新剪定前のナスは蕾の数も少なく、紫の色素も強く期待出来そうな花が咲いてくれました。
数日後(9/15)

花も萎みここが峠でございます!無事に受粉してくれていますように!

更新剪定前のナスは蕾の数も少なく、紫の色素も強く期待出来そうな花が咲いてくれました。
数日後(9/15)

花も萎みここが峠でございます!無事に受粉してくれていますように!
Posted by まっく at 12:28│Comments(4)
│ナス
この記事へのコメント
可憐な紫の花ですね。
美味しい茄子のために頑張れ*^-^*お花!
美味しい茄子のために頑張れ*^-^*お花!
Posted by hanna at 2009年09月17日 13:32
仕事がヒマすぎて遊びに来ました〜(笑)
ナス綺麗なお花が咲いていますね!
2枚目の画像は写真で見る限りちゃんと授粉してそうな気がします☆
秋ナスいいなぁ〜
私は再々更新剪定中なのでこれからまた収穫できるといいなf^_^;
ナス綺麗なお花が咲いていますね!
2枚目の画像は写真で見る限りちゃんと授粉してそうな気がします☆
秋ナスいいなぁ〜
私は再々更新剪定中なのでこれからまた収穫できるといいなf^_^;
Posted by ruru at 2009年09月17日 15:58
hanna様
満開のナスの花って美しいと思います!
このまましっかりナスが実ってくれれば言うことありませんよ♪
満開のナスの花って美しいと思います!
このまましっかりナスが実ってくれれば言うことありませんよ♪
Posted by まっく at 2009年09月18日 21:55
ruru様
連休前であっさりお仕事が片付いちゃったのでしょうか♪
更新剪定後は元気いっぱいに大きくなってくるので、
完全に油断していたアブラムシの大群がやってきていました><
ここはさすがに木酢液じゃ撃退出来そうにないかも^^;
ruruさんが使ってたようなスプレーを探してこようっと!
連休前であっさりお仕事が片付いちゃったのでしょうか♪
更新剪定後は元気いっぱいに大きくなってくるので、
完全に油断していたアブラムシの大群がやってきていました><
ここはさすがに木酢液じゃ撃退出来そうにないかも^^;
ruruさんが使ってたようなスプレーを探してこようっと!
Posted by まっく at 2009年09月18日 21:55