タイ野菜 トウガラシ水耕&土編

2009年08月10日

前回の記事にてペットボトル水耕栽培へと移行したタイ唐辛子

タイ野菜 トウガラシ水耕&土編

ぶくぶくもない簡易水耕式でございますが、一回り大きくなってくれました。
葉っぱも綺麗に大きく育っているので今のところ順調でございます。にっこり

タイ野菜 トウガラシ水耕&土編
こちらもプランター定植後からまだ2,3日ですが、気持ち大きくなったようです。
窮屈な苗ポッド生活が長かったので、これからは伸び伸びと大きくなってほしいですね!



同じカテゴリー(■タイ野菜栽培)の記事画像
タイ野菜 白ナス&トウガラシ終了。
タイ野菜「白ナス」収穫!
タイ野菜 白ナス着果、ササゲ撤収。
赤緑ブレンドササゲ!
タイ野菜 緑ササゲの豆の色
タイ野菜 ササゲの実の付き方
同じカテゴリー(■タイ野菜栽培)の記事
 タイ野菜 白ナス&トウガラシ終了。 (2009-12-02 19:11)
 タイ野菜「白ナス」収穫! (2009-11-18 13:31)
 タイ野菜 白ナス着果、ササゲ撤収。 (2009-10-26 22:31)
 赤緑ブレンドササゲ! (2009-10-19 12:33)
 タイ野菜 緑ササゲの豆の色 (2009-10-06 20:07)
 タイ野菜 ササゲの実の付き方 (2009-10-01 23:03)

この記事へのコメント
初めまして
私もトウガラシ(鷹の爪、ハラペーニョ、ハバネロ、ジョロキアなど)育ててます
水耕栽培にはすごく興味あります
連作できない野菜には最適ですよね
Posted by @よっぱらい@よっぱらい at 2009年08月10日 20:48
タイ唐辛子、ピッキーヌとかプリッキーヌとか呼ばれるやつでしょうか。
沢山とれたら、タイカレーとかトムヤンクンとかに使うのでしょうか?
楽しみですね?
Posted by duckbill at 2009年08月11日 10:03
タイ唐辛子、大きくなってますね!

ある程度大きくなったら、プランターに植え替えてあげなきゃいけませんね!
きっと、すくすく育つでしょうね♪
Posted by かなん at 2009年08月11日 11:24
我が家のトウガラシは・・どこだっけ?
もしかして、撃沈?

辛いもの好きには楽しみですね
でも、ここまで辛いと食べて辛さ比べは出来ないから、どうやって味見するんでしょう?
Posted by 葉っぱ at 2009年08月11日 11:38
@よっぱらい様
初めまして!コメントありがとうございます。
唐辛子だけでも沢山栽培されているのですか!
私は収穫した唐辛子をどう活用するか無計画でしたので、
どのような調理をされるのか楽しみですね~。
水耕栽培は連作に関しては殆ど何も考えていないので
その辺は気楽に取りかかれますよ~^^
Posted by まっくまっく at 2009年08月11日 19:15
duckbill様
実際に収穫後の活かし方はまだ何も考えていないんですよ~。
タイカレーにトムヤムクンはどちらも惹かれます!
どちらも我が家の食卓にあがったことがないものですが、
なんだか作ってみたくなりました^^ ちょっと難しそうですね。
Posted by まっくまっく at 2009年08月11日 19:16
かなん様
このペットボトルは一応このまま栽培する予定なんですよー。
でっかくなりすぎたら移植も考えますけど^^;
どうなるか見守っていて下さいね!
Posted by まっくまっく at 2009年08月11日 19:16
葉っぱ様
葉っぱさんから贈っていただいた殺人唐辛子がなんとかここまで育ってます。
あとは順調に実をつけてくれればいいのですが…
さて、味比べですがちょっと辛い獅子唐で悶絶する私ですから
ある程度辛いともう区別出来ないかもしれません^^;
Posted by まっくまっく at 2009年08月11日 19:17
私も栽培を始めて3年目です
私がやった活用法は
オリーブオイルに漬けて(オリーブオイルをペペロンチーノや野菜炒めに)
ポン酢に漬けて(鍋物のたれに)
肉厚なトウガラシでしたら種を取り除いて、ワインビネガーと塩少々とをミキサーにかけてトウガラシソースに
青柚子が手に入れば柚子胡椒に
今年は焼酎に漬けて飲用か調味料も作ってみたいと思ってます

それから注意事項が
激辛とうがらしの中身は直接手で触られないように
触った手で目や皮膚の柔らかい所を触ると恐ろしいことになります
Posted by @よっぱらい@よっぱらい at 2009年08月12日 11:55
@よっぱらい様
たくさんの唐辛子の使い道ありがとうございます!
これだけ活用しようと思ったらそれこそ沢山育てないと足りませんね^^
参考に我が家でも料理に活用させたいと思います。

そういえば昨年収穫した唐辛子を触った手自体が痛くて仕方ありませんでした^^;
目なんか触ったなんて想像しただけで泣きそうです><
Posted by まっくまっく at 2009年08月12日 19:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。