タイ野菜 ツルが伸びてきました

2009年07月10日

ベランダ部 タイ野菜「赤インゲン」(7/2)
タイ野菜 ツルが伸びてきました

7/8
タイ野菜 ツルが伸びてきました
ツルらしきものが目立ってきています。
インゲンの育て方情報を見ていたら2株セットで育てるように書いてありました。
もう手遅れだよー…ガーン
また、摘心して子ツルを出して育てた方が収穫が増えるみたいです。

ベランダ部 タイ野菜「キュウリ」(7/7)
タイ野菜 ツルが伸びてきました

タイ野菜 ツルが伸びてきました
キュウリは子ツルなのか、花なのかまだ区別出来ませんがそれらしき形も。
キュウリは1本仕立て(子ツルは葉2,3枚で摘心)の栽培の予定でございます。にっこり



同じカテゴリー(■タイ野菜栽培)の記事画像
タイ野菜 白ナス&トウガラシ終了。
タイ野菜「白ナス」収穫!
タイ野菜 白ナス着果、ササゲ撤収。
赤緑ブレンドササゲ!
タイ野菜 緑ササゲの豆の色
タイ野菜 ササゲの実の付き方
同じカテゴリー(■タイ野菜栽培)の記事
 タイ野菜 白ナス&トウガラシ終了。 (2009-12-02 19:11)
 タイ野菜「白ナス」収穫! (2009-11-18 13:31)
 タイ野菜 白ナス着果、ササゲ撤収。 (2009-10-26 22:31)
 赤緑ブレンドササゲ! (2009-10-19 12:33)
 タイ野菜 緑ササゲの豆の色 (2009-10-06 20:07)
 タイ野菜 ササゲの実の付き方 (2009-10-01 23:03)

この記事へのコメント
インゲンでも緑のカーテンが出来そうですね♪
私もそろそろサヤインゲンの種を蒔かなければいけないのですがプランターとスペースがぁ~(涙)
朝顔植えすぎたかも^^;笑

あ、ゴマってそうやってできるんですね!
市販ではかなり沢山のゴマが売っていますが手間のかかる作業でしょうね。。
そう思うとゴマ一粒一粒も大事にしなきゃ・・って思います^^

ところで先ほどヤーコンの記事を更新しましたのでよろしければぜひ見に来てくださいね!
Posted by ruru at 2009年07月10日 23:29
赤インゲンってどんなのができるのでしょう?
収穫とお料理がとても楽しみです♪^^♪

余談ですが、この蔓ものって、巻きつく姿が見ててとっても可愛いですよね~
一生懸命つかまるとこを探して手(?)を伸ばしているように見えて。
早く大きくな~れって応援したくなります!
Posted by hannahanna at 2009年07月11日 00:09
こんばんは、M.Ishiiです。

またまた、珍しい野菜を育てていらっしゃるんですね。

赤インゲンというのがあることを初めて知ったのですが、
大きく育つと、莢や豆粒が赤くなるのでしょうか?

大変興味深いですので、
今後の赤インゲンの生長を楽しみにしています。
Posted by M.Ishii at 2009年07月11日 00:28
我が家の赤、緑ササゲたちは大きくなってしまい、先日の風で、ダメージを受けました
かろうじてネットを張りましたが、足りません

とりあえず芽を摘んでみようと思います
Posted by 葉っぱ at 2009年07月11日 01:53
タイ野菜ですかー
どんな実が・味がするのかなー
タイ料理自体食べた事がない(笑)
インゲンもきゅうりも実がなったら
楽しみですね!
Posted by kensuke^^k at 2009年07月11日 07:43
ruru様
インゲンでもカーテンが出来そうですが、葉の形がゴーヤと違って雰囲気が変わってきそうです♪
ruruさん宅の朝顔にこっそりインゲンが混ざっていても分からないかもですよ^^

また胡麻収穫作業って相当大変だと思いました~。
みかんの缶詰の皮剥きは薬品で皮を溶かすとか聞いたことありますが、胡麻もそんなやり方があるのかもしれませんね。

そしてヤーコン栽培開始おめでとうございます♪
これで一緒にヤーコン栽培を楽しむことができますね^^
我が家のヤーコンもかなり大きく育ってきております!
Posted by まっくまっく at 2009年07月11日 08:47
hanna様
赤インゲンはサザゲという種類みたいなのですが、
小豆のような豆が出来る予想で育てています^^
料理は赤飯ですかね♪

また、おっしゃる通りツルの絡み具合を見ていると頑張ってほしいと思えてきますよ♪つい手を差し伸べたくなります^^
Posted by まっくまっく at 2009年07月11日 09:04
M.Ishii様
タイ野菜シリーズはBlog仲間の我が家の栽培品目の中で最も興味深いものとなっております♪
成長した姿の写真を見る限り、莢や豆どちらも赤く染まっていました。
普通のインゲンも育てたことがないので、とても楽しみでございます^^
何か栽培情報がございましたら教えてくださいね。
Posted by まっくまっく at 2009年07月11日 09:06
葉っぱ様
インゲンのツルの伸び具合も中々見ごたえありますね!
また、我が家のツルものも雨風で同じく傷んだものが多いです。
また復活してくれるといいのですが、しばらく様子見ですね^^
Posted by まっくまっく at 2009年07月11日 09:08
kensuke^^k様
タイ料理は私もあまり食べたことがありませんが、
トムヤムクンなど有名ですね^^
今回栽培する中にも激辛トウガラシもあるので、
どうやって調理しようかなぁと楽しみにしています♪
Posted by まっくまっく at 2009年07月11日 09:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。