ヤーコン茶 試飲

2009年06月16日

効能がたっぷりだという「ヤーコン茶」を作ってみようと、
栽培中のヤーコンから葉っぱを2枚ほど拝借し、それを天日干しさせました。
いい感じに乾燥したところでフードプロセッサへ!
ヤーコン茶 試飲
若干若緑の色が残ってます…まだ干しが甘いかな。アウチ

まずは試飲ということで茶こしに入れて煎じてみました。
「自家製ヤーコン茶」
ヤーコン茶 試飲
「苦い」という評判が多いヤーコン茶ですが、
今回頂いた感じではあまり苦みもなく飲みやすかったです。
お茶として美味しいかというと…ゴホン。

まだ苦くても私は飲めるかもしれません。日本茶
さらに細かく粉状にしたものを「粉茶」として頂く飲み方があるみたいなので、
次回はそちらで試してみたいですね。

先日収穫した大量の「ヤーコン」の葉がありますので、
こちらをじっくり天日干しを終えてから改めて試してみたいと思います。エヘッ



同じカテゴリー(いも)の記事画像
じゃがいも 紅あかり収穫
今年も咲きました「ジャガイモの花」
ジャガイモ 紅あかり 2度目の増土。
ジャガイモ「紅あかり」増し土!
春植えジャガイモは紅あかり
ジャガイモ でじま収穫
同じカテゴリー(いも)の記事
 じゃがいも 紅あかり収穫 (2010-07-05 23:42)
 今年も咲きました「ジャガイモの花」 (2010-05-19 12:29)
 ジャガイモ 紅あかり 2度目の増土。 (2010-05-06 19:16)
 ジャガイモ「紅あかり」増し土! (2010-04-24 10:01)
 春植えジャガイモは紅あかり (2010-03-24 00:20)
 ジャガイモ でじま収穫 (2010-02-01 22:34)

Posted by まっく at 19:15│Comments(2)いも
この記事へのコメント
ヤーコン茶、試されたのですね!
是非、ヤーコン粉茶をおためし下さい。
違った苦味を楽しめますよ♪(^_=)
Posted by ビッグセクシー at 2009年06月19日 00:34
ビッグセクシー様
もうすぐ天日干し第2弾が完成しそうなので、
前回より細かくして粉茶にしてみたいと思います♪
Posted by まっくまっく at 2009年06月19日 12:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。