葉野菜 開始!
2009年05月19日
ベランダにありそうでなかった「葉野菜」を始めることにしました。
昨年は夏場でもドンドン育ったレタス。
そして初栽培となる「からし菜」栽培を始めることにしました。

手っ取り早く苗からと思っていたのですが見つからず種からスタートです。
今回から種を蒔いた日もしっかり記録していくよう心がけます。

からし菜ですが殆ど食べた記憶がありません。
熊本では高菜の需要が多いのであまり出回らないのでしょうかね。
からし菜というだけあり種は「からし」「マスタード」の原料となるそうです。
毎度のことながら種を蒔いてから知る事実が多いことっ。
ピリッとした葉を炒め物、おひたしで頂くのが楽しみでございます♪

レタスミックスは自由に育てるのが一番でしょうから
8号鉢にも種をワイルドに直播きでスタートさせました♪
昨年は夏場でもドンドン育ったレタス。
そして初栽培となる「からし菜」栽培を始めることにしました。

手っ取り早く苗からと思っていたのですが見つからず種からスタートです。
今回から種を蒔いた日もしっかり記録していくよう心がけます。

からし菜ですが殆ど食べた記憶がありません。
熊本では高菜の需要が多いのであまり出回らないのでしょうかね。
からし菜というだけあり種は「からし」「マスタード」の原料となるそうです。
毎度のことながら種を蒔いてから知る事実が多いことっ。

ピリッとした葉を炒め物、おひたしで頂くのが楽しみでございます♪

レタスミックスは自由に育てるのが一番でしょうから
8号鉢にも種をワイルドに直播きでスタートさせました♪
Posted by まっく at 19:02│Comments(4)
│■葉野菜
この記事へのコメント
からし菜大好きです~~!お漬物が最高です☆
私もお家が出来たら家庭菜園を楽しみにしています。
その時はまっくさんに弟子入りしなきゃですので宜しくお願いします♪♪
私もお家が出来たら家庭菜園を楽しみにしています。
その時はまっくさんに弟子入りしなきゃですので宜しくお願いします♪♪
Posted by AREA PLUS
at 2009年05月19日 19:59

AREA PLUS様
からし菜のお漬物が最高とは耳寄り情報ですね♪
ということで、ポリポッド4個スタートでしたが、
種まきを追加してきたところです^^;
家庭菜園は楽しめればOKな栽培スタイルをこれからも貫いていきます♪
AREA PLUSさんの家庭菜園とても楽しみにしています^^
からし菜のお漬物が最高とは耳寄り情報ですね♪
ということで、ポリポッド4個スタートでしたが、
種まきを追加してきたところです^^;
家庭菜園は楽しめればOKな栽培スタイルをこれからも貫いていきます♪
AREA PLUSさんの家庭菜園とても楽しみにしています^^
Posted by まっく
at 2009年05月20日 00:01

レタス、今からでも大丈夫ですか?
そろそろ終わりなので、私もやってみようかな?
辛子菜って、この間150cm位になっていたのを見ました。
大きくなるんですね。
そろそろ終わりなので、私もやってみようかな?
辛子菜って、この間150cm位になっていたのを見ました。
大きくなるんですね。
Posted by 葉っぱ at 2009年05月21日 01:33
葉っぱ様
昨年栽培したレタスはよく収穫出来て良かったと思います。
夏場でも結球は厳しいと思いますが全然いけますよ〜。
からし菜の150cmって相当な大きさですね!心して栽培します^^;
昨年栽培したレタスはよく収穫出来て良かったと思います。
夏場でも結球は厳しいと思いますが全然いけますよ〜。
からし菜の150cmって相当な大きさですね!心して栽培します^^;
Posted by まっく at 2009年05月21日 11:54