ピーマン 定植間近

2009年05月06日

4月頭に芽を出してくれたカラーピーマン苗(Bigsexyさんから頂いた種ですにっこり
ピーマン 定植間近
陽のあたる方向に育っていたので本日は日光浴をさせてあげました^^
2株定植予定ですがもう少しで植え替え出来そうです。

ピーマン 定植間近
カラーピーマンに加えて普通のピーマンも育てようとHCにて苗購入してきました。
ピーマンも量産体制に突入ですよ~エヘッ


タグ :ピーマン

同じカテゴリー(ピーマン)の記事画像
無難に収穫シリーズ 茄子&ピーマン
カラーピーマン 収穫成功!
収穫が見えてきた?カラーピーマン
カラーピーマン結実と益虫。
ピーマンとシシトウを一緒に育てると。
ピーマンに待望の蕾!
同じカテゴリー(ピーマン)の記事
 無難に収穫シリーズ 茄子&ピーマン (2011-07-06 20:01)
 カラーピーマン 収穫成功! (2009-12-15 12:43)
 収穫が見えてきた?カラーピーマン (2009-12-06 09:14)
 カラーピーマン結実と益虫。 (2009-10-15 20:17)
 ピーマンとシシトウを一緒に育てると。 (2009-08-15 16:05)
 ピーマンに待望の蕾! (2009-08-09 12:31)

Posted by まっく at 19:28│Comments(2)ピーマン
この記事へのコメント
ありがとうございます!
大切に育てて頂き、感激です!
でも、パパは、種蒔きの失敗で.....。
もう一度、やり直そうかなぁと思った黄金週間、
昨日今日の雨で、予定が狂ってしまいました。
ジャンボカラーピーマンは、
実が大きくなってから、熟成までに二月程掛かりますから、
その間の管理が大変です。
鳥たちの被害に気を付けて下さいね。
そのまま囓って食べられる甘さのものが収穫出来るはずです。(^.^)
Posted by ビッグセクシー at 2009年05月06日 23:13
ビッグセクシー様
パパさんのピーマン種はとても優秀でしたよ!
時間差はあったものの全てが発芽してくれました♪
おかげさまで苗選びに困ることはなさそうです^^

我が家ではまだ鳥の被害を受けたことがないので、実感がわかないのですが今年は流石に鳥たちに見つかるんじゃないかとドキドキです^^;
Posted by まっくまっく at 2009年05月07日 08:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。