スイカ&メロン 着果してくれたでしょうか?
2011年07月09日
6/24に受粉アタックを行った「スイカ&メロン」でしたが、
その後の様子はといいますと。
6/29 少しふくらんで期待していたころ。

そして7/7七夕の日 すでにネットができつつあるくらい膨らみ中!

実にいい感じでございます!
そしてスイカ7/4の様子。

ピンポン玉サイズにまで大きくなってくれているのですが、
なかなかここから肥大が進んでないような気がします・・・
パンナの肥大がすごすぎるだけなのか、こっちが普通なのか私には謎です(笑)

株全体もまだ青々と茂ってるけどね〜。
裏側を見るとアブラムシがかなりつき始めてピンチかもしれない・・・
その後の様子はといいますと。
6/29 少しふくらんで期待していたころ。

そして7/7七夕の日 すでにネットができつつあるくらい膨らみ中!

実にいい感じでございます!
そしてスイカ7/4の様子。

ピンポン玉サイズにまで大きくなってくれているのですが、
なかなかここから肥大が進んでないような気がします・・・
パンナの肥大がすごすぎるだけなのか、こっちが普通なのか私には謎です(笑)

株全体もまだ青々と茂ってるけどね〜。
裏側を見るとアブラムシがかなりつき始めてピンチかもしれない・・・
サントリーモニター「らくなりガーデンメロン」
メロンパンナ 奇跡の甘さ!
「らくなりガーデンメロン」着果と「パンナのネット」
ウリウリ受粉アタック だぁー
サントリーさんの「らくなりガーデンメロン」定植しました。
スイカ&メロンパンナの様子。
メロンパンナ 奇跡の甘さ!
「らくなりガーデンメロン」着果と「パンナのネット」
ウリウリ受粉アタック だぁー
サントリーさんの「らくなりガーデンメロン」定植しました。
スイカ&メロンパンナの様子。
Posted by まっく at 10:52│Comments(6)
│すいか・メロン
この記事へのコメント
こんにちは♪
私もNaomiさんからパンナの種を頂戴し・・・
パンナとかわい~ナとモナミレッドを春先に育苗していたのですが
パンナ&かわい~ナは撃沈・・・。モナミレッドだけが生き残り
やっと七夕の日に、最初の受粉を致しました。
まっくさんやユンイさん、Naomiさんがメロン結実~♪とのことで
追っつけ追い越せ(いや、追い越したら怖い。)と、頑張っているのですが
なにぶん、わけもわからずメロン栽培をしているので、皆さんの記事だけが
頼りです。(汗)
私のためにメロン記事、是非、いっぱいアップして下さいませ~♪
よろしくお願いします♪
私もNaomiさんからパンナの種を頂戴し・・・
パンナとかわい~ナとモナミレッドを春先に育苗していたのですが
パンナ&かわい~ナは撃沈・・・。モナミレッドだけが生き残り
やっと七夕の日に、最初の受粉を致しました。
まっくさんやユンイさん、Naomiさんがメロン結実~♪とのことで
追っつけ追い越せ(いや、追い越したら怖い。)と、頑張っているのですが
なにぶん、わけもわからずメロン栽培をしているので、皆さんの記事だけが
頼りです。(汗)
私のためにメロン記事、是非、いっぱいアップして下さいませ~♪
よろしくお願いします♪
Posted by か~ちゃん at 2011年07月10日 12:31
着果おめでとうございまーす!
木の状態も、順調そうでなによりです。
今年も立派なメロンが収穫できそうですね。
今年は甘さアップにチャレンジですね。
木の状態も、順調そうでなによりです。
今年も立派なメロンが収穫できそうですね。
今年は甘さアップにチャレンジですね。
Posted by hide at 2011年07月10日 19:08
>か~ちゃんさん
やっぱりメロン栽培はむずかしかですね〜〜。
我が家のパンナはネットが入り始めましたが、ミニサイズがほぼ確定^^;
メロン記事が期待されているようでしたら頑張って更新しなきゃですね♪
がんばりまーす^^
>hideさん
この時期が一番メロン栽培に適しているんでしょうか?
昨年に続き収穫だけは見えてきました^^;
肝心の糖度アップチャレンジですが、水切りがうまくいくかですね♪
hideさんの記事を参考にさせていただきます!
やっぱりメロン栽培はむずかしかですね〜〜。
我が家のパンナはネットが入り始めましたが、ミニサイズがほぼ確定^^;
メロン記事が期待されているようでしたら頑張って更新しなきゃですね♪
がんばりまーす^^
>hideさん
この時期が一番メロン栽培に適しているんでしょうか?
昨年に続き収穫だけは見えてきました^^;
肝心の糖度アップチャレンジですが、水切りがうまくいくかですね♪
hideさんの記事を参考にさせていただきます!
Posted by まっく at 2011年07月11日 12:17
おわっ、もうネットが入り始めてますか!?
うちのより早いですね(^_^)
それにスイカも結実してそうでいいなー。うちのスイカ枯れちゃいました(T^T)
今年も強敵アブラー登場してるんですね。予断を許さない状況になってきてますね。うちも何とか今年こそは収穫までもって行きたい!!
うちのより早いですね(^_^)
それにスイカも結実してそうでいいなー。うちのスイカ枯れちゃいました(T^T)
今年も強敵アブラー登場してるんですね。予断を許さない状況になってきてますね。うちも何とか今年こそは収穫までもって行きたい!!
Posted by ユンイ at 2011年07月11日 12:57
おぉ!メロンいい感じ!ちゃんとヒビッってきましたなぁ♪
プランタースイカも気になります。
プランタースイカも気になります。
Posted by duckbill at 2011年07月11日 18:59
>ユンイさん
まだ全然小さいのに早いよ~!なんて贅沢言えません^^;
とりあえず形あるものを収穫できればというところからです♪
スイカは難しかですね~・・・うちのもちょっとやばそうです。
おぉ!メロンいい感じ!ちゃんとヒビッってきましたなぁ♪
プランタースイカも気になります。
>duckbillさん
ネットメロン栽培は男の浪漫がありますからね!?
ビビビっとかっこいいネットを仕上げて収穫したいものです♪
プランタースイカ・・・なかなか難しかとです(笑)
まだ全然小さいのに早いよ~!なんて贅沢言えません^^;
とりあえず形あるものを収穫できればというところからです♪
スイカは難しかですね~・・・うちのもちょっとやばそうです。
おぉ!メロンいい感じ!ちゃんとヒビッってきましたなぁ♪
プランタースイカも気になります。
>duckbillさん
ネットメロン栽培は男の浪漫がありますからね!?
ビビビっとかっこいいネットを仕上げて収穫したいものです♪
プランタースイカ・・・なかなか難しかとです(笑)
Posted by まっく at 2011年07月13日 12:15