自家製ビール作り再開

2010年12月10日

今年の「暑」というワードから一転、
本格的な冬を迎えつつありますね。

冬でも美味しい自ビール作りもやらなきゃと思いつつも
中々タイミング悪いままでようやく仕込みを終えました。
銘柄は「MORGAN'S」のブルーマウンテン・ラガーです。
自家製ビール作り再開
さて気温が下がってしまった冬場の仕込みといえば
低温発酵イーストを使った仕込みがありますが、
どうも発酵具合なんか見極めるのが困難だったり。

付属のラガーイースト(といっても低温だと動かない)で
液温を温める作戦に出ることにしました。

いでよ!ホットカーペット(Amazon最安物)!
自家製ビール作り再開
これで液温が安定すれば冬場の仕込みも怖くないっ。

セッティング直後は26℃あたりで安泰が頭をよぎります。
自家製ビール作り再開
ちょうど翌朝の気温が5℃まで冷え込んでおり…

ホットカーペットの実力とやらをはかるには十分。

弱熱仕様で液温表示が24℃弱。
自家製ビール作り再開
うむ、悪くない?
と思っていたら20℃あたりまで下がって安定してますなぅ。

ところが、モーガンズ付属のラガーイーストでは、
20℃以下だと動きが悪いという話通り、発酵具合もいい感じではありません。

強熱仕様で26℃前後あたりが理想ですけど上手くいくかなぁ。

久しぶりの自ビール仕込み、なかなか上手く進ませてもらえなさそうです^^;



同じカテゴリー(自家製ビール)の記事画像
エールな発酵は難しい。
春びいる
自ビール 長かった下面発酵・・・
驚きのX'masビールなぅ。
X'masビールの贈り物♪
今季最終仕込みを終えて自ビール乾杯♪
同じカテゴリー(自家製ビール)の記事
 エールな発酵は難しい。 (2012-05-20 00:04)
 春びいる (2012-03-12 22:01)
 自ビール 長かった下面発酵・・・ (2011-01-15 10:44)
 驚きのX'masビールなぅ。 (2010-12-24 22:05)
 X'masビールの贈り物♪ (2010-12-24 21:06)
 今季最終仕込みを終えて自ビール乾杯♪ (2010-06-28 20:24)

Posted by まっく at 22:58│Comments(4)自家製ビール
この記事へのコメント
ラガーイースト(黄色の袋)にてぼちぼち発酵を進めているカマス屋でございます。16℃~18℃くらいだから、ちと高めと言ったところでしょうか。
ラガーはゆっくりすぎるものですから、飲むものがなくなり、当方も早めの仕上がりを期待して保温カーペットを探しにペットショップをのぞいてみたりしてたとこでした。
しかし、のっけてても下がりますね。これって、バケツはダンボールなり銀マットなりで覆っているのですか?
当方、電気マットは使っていませんが、100円ショップの銀マット(浴槽の落し蓋として売られているもの)でバケツカバーをつくり、その中に60度の湯の入った1リットルのペットボトルを二本入れて「なんちゃって保温」をやっています。室温との差が2~3℃くらいしか違わないですが。電気マットの上ならば、覆いのカバーは有効かもしれませんね。
Posted by カマス屋 at 2010年12月11日 00:07
>カマス屋さん
仕込み3日目、未だに蓋が膨らみません(涙)
バケツを覆って保温するのが一番でしょうね!
最近ビール仲間になったduckbillさんですが、
電気毛布で包んでいるようで、バッチリ発酵できているようです。
電気カーペットは私の尻に敷くなり、別の加温・保温を見直しまね~。
Posted by まっく at 2010年12月11日 22:28
おぉ!再開ですね♪
再開第1段はブルーマウンテン・ラガー!いきなり下面発酵ですか(^^)
うちもブラックロックはほぼ一通り(今7缶目の発行中)なので、
Morgansもそろそろ手を伸ばしてみようかと♪
電気毛布スタイルは周囲を包めるのでいいですよ!
今の時期でも調節を一番強にしてしまうと28℃超は楽々行くので、
24~26℃位での発酵は結構余裕です。(^^)v
Posted by duckbill at 2010年12月13日 13:28
>duckbillさん
Morgansのラガーイーストは活性温度が若干高めみたいです。
加温なしでは発酵不良を起こしてしまいそうです。
昨年も失敗気味になった下面発酵の動きですが、
最初の発酵が見られるまでもある程度余裕を持って眺めるくらいが
ちょうどいいのかもしれません。
今回のカーペット加温で22℃をキープさせた状態でしたが、
蓋がパンパンに膨らむまで実に丸3日要しました。
後は完全に1次発酵が終わるのを誤らないようにしなきゃ^^;
何かと神経使う下面発酵・・・でございます(笑)
電気毛布は大活躍ですね!!
Posted by まっく at 2010年12月14日 12:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。