おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら

メロンパンナ 続く苦難。

2010年10月15日

水耕栽培によるメロンパンナ(自家採取もの)の様子です。

1つだけ着果しているメロンパンナ。
メロンパンナ 続く苦難。
授粉もあまり上手に出来なかった様で完全な○じゃないのです(><)

メロンパンナ 続く苦難。
またいったい何匹いやがるんだろうと連日の青虫退治バトルに、
ようやく終焉を迎えることが出来た様でちょっと一安心できたところで・・・。

うどんこ病が発生!
メロンパンナ 続く苦難。
青虫の被害と重なって痛々しいですが、僕は負けへんでー!


タグ :メロン

同じカテゴリー(すいか・メロン)の記事画像
サントリーモニター「らくなりガーデンメロン」
メロンパンナ 奇跡の甘さ!
「らくなりガーデンメロン」着果と「パンナのネット」
スイカ&メロン 着果してくれたでしょうか?
ウリウリ受粉アタック だぁー
サントリーさんの「らくなりガーデンメロン」定植しました。
同じカテゴリー(すいか・メロン)の記事
 サントリーモニター「らくなりガーデンメロン」 (2011-09-05 20:03)
 メロンパンナ 奇跡の甘さ! (2011-08-22 20:00)
 「らくなりガーデンメロン」着果と「パンナのネット」 (2011-07-27 19:50)
 スイカ&メロン 着果してくれたでしょうか? (2011-07-09 10:52)
 ウリウリ受粉アタック だぁー (2011-06-24 21:02)
 サントリーさんの「らくなりガーデンメロン」定植しました。 (2011-06-15 20:01)

この記事へのコメント
オイラは、負けました ○| ̄|_

今期のメロン、撤収しちゃったのねん。
アオムシ+ウドン粉で、サビサビになってしましまして(^_^;

後は、まっくさんに託しました(爆)

メロン、難しいですねー。ビギナーズ・ラックで、楽しめたけど、
本当はデリケートな植物なんですよね。

まっくさんの愛で、何とか持ちこたえて、大きな実になりますよーに!!
Posted by Naomi at 2010年10月16日 00:09
>Naomiさん
託されるとは…!
Naomiさんのところと同じ道を歩んでるんですけどねぇ(笑)
写真の葉数よりも摘葉しちゃったので、実が肥大してくれるといいのですが…頑張ります!!
Posted by まっく at 2010年10月17日 07:45
先日遊びに行ったときにメロン見るのわすれたなぁ…。
大きくなってますね。
うどん粉が脅威ですね。早めの駆除で乗り切るしかないでしょう(^^!
Posted by ユンイ at 2010年10月19日 12:47
>ユンイさん
メロンは勝手口の方に設置していたので忘れてましたね^^;
見なくて良かったかもしれない様子だったりしますけど(笑)
うどんこ病は現在カダンセーフで対処していますが、
全く収まる気配がありません・・・カリグリーンで最終決着だー!!
Posted by まっく at 2010年10月20日 23:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。