種の贈り物その2
2010年09月08日
ようやく涼しくなってきて秋めいてきました!
みなさーん家庭菜園活動開始ですよ~!
さて、先日葉っぱさんから種を贈っていただいたばかりですが、
またまたサプライズな贈り物がyaefit1500さんから届きました♪
yaefit1500さんチョイス種群。

白色プチ太朗、20日だいこん、モロヘイヤ、カモミール、
信州地大根、ベビーリーフ、もち菜、ベビーキャロット。
未経験の種も多数あって緊張しますねぇ^^;
種養子界ののアンジェリーナジョリーとなりましょう(笑)
ユンイさんと半分ずつ分けて今週末、一斉に蒔かせていただきまーす♪
みなさーん家庭菜園活動開始ですよ~!
さて、先日葉っぱさんから種を贈っていただいたばかりですが、
またまたサプライズな贈り物がyaefit1500さんから届きました♪
yaefit1500さんチョイス種群。

白色プチ太朗、20日だいこん、モロヘイヤ、カモミール、
信州地大根、ベビーリーフ、もち菜、ベビーキャロット。
未経験の種も多数あって緊張しますねぇ^^;
種養子界ののアンジェリーナジョリーとなりましょう(笑)
ユンイさんと半分ずつ分けて今週末、一斉に蒔かせていただきまーす♪
Posted by まっく at 21:46│Comments(2)
│■Diary
この記事へのコメント
あはは、種養子(笑)
今年のまっくさんちは、秋冬野菜がゴージャスですねぇ (=^_^=)
私も何とかして、根菜を育てられる技を身に付けたいなぁー。
そうすれば、冬の栽培もバラエティー豊かになりますもんね。
素直に根菜用の土のプランターを用意すべきか、
はたまた水耕で無謀なチャレンジをするか…。
迷うなぁ(笑)
今年のまっくさんちは、秋冬野菜がゴージャスですねぇ (=^_^=)
私も何とかして、根菜を育てられる技を身に付けたいなぁー。
そうすれば、冬の栽培もバラエティー豊かになりますもんね。
素直に根菜用の土のプランターを用意すべきか、
はたまた水耕で無謀なチャレンジをするか…。
迷うなぁ(笑)
Posted by Naomi at 2010年09月09日 10:01
>Naomiさん
ころ愛くらいしか植える予定なかったんですけど、
ここまでゴージャスになるとは予想外(笑)
Naomiさんところにも届いた様でみんなで楽しい秋冬を
迎えられそうですね♪
液肥消費の少ない冬だからこそ、無謀なチャレンジ・・・増えそうですね^^
ころ愛くらいしか植える予定なかったんですけど、
ここまでゴージャスになるとは予想外(笑)
Naomiさんところにも届いた様でみんなで楽しい秋冬を
迎えられそうですね♪
液肥消費の少ない冬だからこそ、無謀なチャレンジ・・・増えそうですね^^
Posted by まっく at 2010年09月10日 12:31