雪で締めの2010
2010年12月31日
2010年大晦日はあたり一面雪に包まれた熊本地方。


今年の年越しはゆっくりと笑ってはいけないなんかを見ながら過ごします^^
今年の締めにトマト記事で締めましょう。
夏場は鳥被害にやられたトマト達でしたが、冬でも餌食になったトマト。


まぁ仕方ない!
年末の強烈な北風でなぎ倒されたトマト。


しかも2日続けてだからね・・・
そしてとうとう雪に覆われたトマト。

いや、よく頑張ってくれた!ありがとう!
年越し栽培は達成できそうですが、早く新年度の種蒔きしとかないと一気に枯れそう。
こちらはユンイさんに頂いた樅木さんちのフルーツトマト!

えびす屋さんのトマト大福に使われている薄皮であまーい絶品トマトです。
これだけ美味しいトマトが作れるようになれますように。
それでは皆さん今年も大変お世話になりました!
来年もまったり菜園で頑張っていきます。よろしくお願いします!
良いお年を。
Posted by まっく at 17:13│Comments(7)
│■Diary
この記事へのコメント
強風に雪、トマトには大変な年末でしたね。
今年はトマトに始まってトマトに終わる年でしたね、お互い。
↑トマトを乗せた手が可愛い^^
そんなフルーツトマトを目指して、
来年は中玉を多めに育てようと思ってます。
また他の野菜も、新たな挑戦もしてみたいです。
お世話になりました、良いお年をお迎え下さい。
今年はトマトに始まってトマトに終わる年でしたね、お互い。
↑トマトを乗せた手が可愛い^^
そんなフルーツトマトを目指して、
来年は中玉を多めに育てようと思ってます。
また他の野菜も、新たな挑戦もしてみたいです。
お世話になりました、良いお年をお迎え下さい。
Posted by かなんりょう at 2010年12月31日 19:58
ひゃぁー♡
可愛らしいお手てですねぇー(⌒-⌒)
雪が降っても、北風が吹いても、ちゃんと暖かさはそこにある!って感じで
とても素敵!
すみません、東京は…本日もそこそこ暖かくて(笑)
トマトも新たな花を咲かせております(爆)
まっくさん、どうぞ今年に懲りず、来年も宜しくお願いしますねぇ〜〜(^-^;
どうぞ、良いお年をお迎えください!
可愛らしいお手てですねぇー(⌒-⌒)
雪が降っても、北風が吹いても、ちゃんと暖かさはそこにある!って感じで
とても素敵!
すみません、東京は…本日もそこそこ暖かくて(笑)
トマトも新たな花を咲かせております(爆)
まっくさん、どうぞ今年に懲りず、来年も宜しくお願いしますねぇ〜〜(^-^;
どうぞ、良いお年をお迎えください!
Posted by Naomi at 2010年12月31日 22:27
こんばんは~!ちょこっとご無沙汰しておりました~
今年もあとわずかっ、間に合った~!
九州地方は例年にない雪景色のようで・・・。
夏は激暑、冬は極寒、それでもまっくさんところのトマトは負けずにすくすくと育っているようですね。
冬でも屋外で頑張っているトマトをみると、癒されますよね~。
今年はブログにてまっくさんと交流をもてたこと、本当に嬉しく思います。
来年もよろしくお願いしますね。
よい新年となりますように!
今年もあとわずかっ、間に合った~!
九州地方は例年にない雪景色のようで・・・。
夏は激暑、冬は極寒、それでもまっくさんところのトマトは負けずにすくすくと育っているようですね。
冬でも屋外で頑張っているトマトをみると、癒されますよね~。
今年はブログにてまっくさんと交流をもてたこと、本当に嬉しく思います。
来年もよろしくお願いしますね。
よい新年となりますように!
Posted by nyu at 2010年12月31日 22:41
今年の九州はすごいことになってますね!
雪化粧の桜島とかびっくりです。
それにしても、トマト、元気に年を越しましたね。
寒くなってからのトマトって美味しい記憶があって、
うらやましいです。
そして、かわいいお手手の中のトマト、とっても美味しそう!
今年もトマト三昧になりますように♡
雪化粧の桜島とかびっくりです。
それにしても、トマト、元気に年を越しましたね。
寒くなってからのトマトって美味しい記憶があって、
うらやましいです。
そして、かわいいお手手の中のトマト、とっても美味しそう!
今年もトマト三昧になりますように♡
Posted by yaefit1500 at 2011年01月01日 13:59
>かなんりょうさん
今年は密かにというか公開しちゃっていた
電気マットなんかを使って種蒔きしようかと予定しています。
ビールがお休みの時にしか使えなかったりしますが^^;
かなんりょうさんが今年はミニメインだったのに対して、
私がミニ少なめだったので来年はお互い半々くらいになりそうですね♪
今年も宜しくお願いします!
>Naomiさん
いいまとめありがとうございます^^
Naomiさんにも大変お世話になりました。
duckbillさんところも越冬トマトを軽々とさせているあたり、
東京は温かいようでうやらましい♪
今年は密かにミニメロンも狙っていたりとやりたいこと沢山です。
どうぞ、よろしくお願いします!
>nyuさん
燻製に、グルメ記事をいつも楽しみにさせていただいておりました。
そして美しすぎる栽培風景。
あれだけ綺麗に育ちつつあるブロッコリーに驚きです。
今年もnyuさんのブログを楽しみに頑張っていきたいと思います。
よろしくお願いします!
>yaefit1500さん
昨年はホントに色々とお世話になりました!
iPadデビューは未だしておりませんが、もうすぐです♪
うちの子ったら我が家のトマトはあんまり食べてくれないんですが、
このフルーツトマトはバクバクと喰ってました(涙
今年の目標は子供たちが喜んで食べてくれるトマト!
ということでフルーツトマト系を頑張ってみたいと思います~。
今年もよろしくお願いします!
今年は密かにというか公開しちゃっていた
電気マットなんかを使って種蒔きしようかと予定しています。
ビールがお休みの時にしか使えなかったりしますが^^;
かなんりょうさんが今年はミニメインだったのに対して、
私がミニ少なめだったので来年はお互い半々くらいになりそうですね♪
今年も宜しくお願いします!
>Naomiさん
いいまとめありがとうございます^^
Naomiさんにも大変お世話になりました。
duckbillさんところも越冬トマトを軽々とさせているあたり、
東京は温かいようでうやらましい♪
今年は密かにミニメロンも狙っていたりとやりたいこと沢山です。
どうぞ、よろしくお願いします!
>nyuさん
燻製に、グルメ記事をいつも楽しみにさせていただいておりました。
そして美しすぎる栽培風景。
あれだけ綺麗に育ちつつあるブロッコリーに驚きです。
今年もnyuさんのブログを楽しみに頑張っていきたいと思います。
よろしくお願いします!
>yaefit1500さん
昨年はホントに色々とお世話になりました!
iPadデビューは未だしておりませんが、もうすぐです♪
うちの子ったら我が家のトマトはあんまり食べてくれないんですが、
このフルーツトマトはバクバクと喰ってました(涙
今年の目標は子供たちが喜んで食べてくれるトマト!
ということでフルーツトマト系を頑張ってみたいと思います~。
今年もよろしくお願いします!
Posted by まっく
at 2011年01月01日 16:58

明けましておめでとうございます。
去年は大変お世話になりました。
ビール作りも教えて頂いたし(^^)
今年も仲良くしてくださいね♪
熊本の方は大晦日は雪だったのですねぇ!元旦はやっぱり雪?
東京は大晦日、元旦とも暖かいいい天気でした。
これじゃどちらが南か判りませんね。
去年は大変お世話になりました。
ビール作りも教えて頂いたし(^^)
今年も仲良くしてくださいね♪
熊本の方は大晦日は雪だったのですねぇ!元旦はやっぱり雪?
東京は大晦日、元旦とも暖かいいい天気でした。
これじゃどちらが南か判りませんね。
Posted by duckbill at 2011年01月02日 14:16
>duckbillさん
明けましておめでとうございます~!
熊本地方、今日も引き続き悪天候でおかしな天気が続いています。
春が待ち遠しいですね。
またクリスマスのお手製ビールでいい年を迎えることが出来ました♪
今年はまだまだduckbillさんに教えてもらうことが多々ありそうですよ。
どうぞよろしくお願いします!
明けましておめでとうございます~!
熊本地方、今日も引き続き悪天候でおかしな天気が続いています。
春が待ち遠しいですね。
またクリスマスのお手製ビールでいい年を迎えることが出来ました♪
今年はまだまだduckbillさんに教えてもらうことが多々ありそうですよ。
どうぞよろしくお願いします!
Posted by まっく at 2011年01月03日 19:34