祝!お酒解禁♪

2010年03月05日

手術入院から退院後しばらくの間、
約3週間ほどお酒を封印しておりましたが、
先日の健診にて担当医にお酒はそろそろ飲んでもいいでしょうか?
と尋ねてみたところ両手で丸を作ってくれました^^ ありがとう先生♪

祝!お酒解禁♪
乾杯はもちろん先日Bigsexyパパさんから送っていただいた
自家製ビール「レッドエイル」で頂くのを楽しみにしていました^^

私の体もビールをずっと待っていたようで、
グラスに注いだビールと3週間ぶりの味わいが
すーーーっと体に染み渡るのが分かります。一口で酔うとはこのことか(笑)

やっぱりパパさん製ビールの旨さには毎度のことながら唸るばかりでございます。
私のよりグッと苦みがしっかりしているんですよね~。旨すぎ!

しかし3週間ぶりのお酒は酔いました~♪
私もまた美味しいビール作り再開に向けて頑張ろう~!



同じカテゴリー(自家製ビール)の記事画像
エールな発酵は難しい。
春びいる
自ビール 長かった下面発酵・・・
驚きのX'masビールなぅ。
X'masビールの贈り物♪
自家製ビール作り再開
同じカテゴリー(自家製ビール)の記事
 エールな発酵は難しい。 (2012-05-20 00:04)
 春びいる (2012-03-12 22:01)
 自ビール 長かった下面発酵・・・ (2011-01-15 10:44)
 驚きのX'masビールなぅ。 (2010-12-24 22:05)
 X'masビールの贈り物♪ (2010-12-24 21:06)
 自家製ビール作り再開 (2010-12-10 22:58)

Posted by まっく at 21:28│Comments(14)自家製ビール
この記事へのコメント
おいしそう~~~
そして飲めるようになって良かったですね!
本当の全快ですね。
私も昨日食事会でビールとハイボール飲みました
美味しかったなぁ。

幾らでも飲めそうww

どれくらい飲んだんですか?
Posted by さびよめ at 2010年03月06日 00:48
こんにちは!
晴れたり雨が降ったり、暖かかったり寒かったりと
此方は、日々気候の変化が激しいですが如何ですか?

レッドエイル、楽しんで頂け幸せです♪
術後の初ビールに選んで頂け光栄でもあります!

忙しい日々にも係わらず、
家庭菜園に精を出されるまっくさんを尊敬します。
元気になられた様で、嬉しく思います♪

やっと、ビールの仕込みを始めたパパです.....。f(^ー^;
Posted by ビッグセクシー at 2010年03月06日 11:55
お酒の解禁おめでとうございま~す♪
しかし3週間も禁酒だったなんて・・・辛かったですね(>_<)
お酒の効き目も早そう!
ボチボチ味わって下さいませ~
Posted by AREA PLUSAREA PLUS at 2010年03月06日 20:52
さびよめ様
3週間ぶりくらいにお酒を飲むとですねー、
ヘタすると一口で酔っちゃいますね^^
初日は大瓶1本だけで終了でございます。
普段も沢山飲まないので、これくらいで徐々に慣らしますよ^^
Posted by まっくまっく at 2010年03月06日 21:40
ビッグセクシー様
熊本地方も天気の波がウネウネしております。
久しぶりのお酒なのでパパさんの最高のビールで乾杯出来たことが私も嬉しい限りです!
あまり無理をするといけないと思いながらも、
やりたいことが沢山ある中、どれから手をつけていいのか分かりません^^;
私も週明けの寒さが終わったらビール作り再開を早くやりたいです^^
Posted by まっくまっく at 2010年03月06日 21:45
AREA PLUS様
ありがとうございます!
3週間もあけて味覚が変わってたらどうしよう、なんて心配なかったさー。しばらくはチビチビ味わって楽しみます♪
Posted by まっくまっく at 2010年03月06日 21:47
おぉ!お酒解禁、おめでとうございます。
久しぶりの上に、久しぶりじゃなくたって美味しそうなビールだもの~、
これはきく~~っ!(笑)
Posted by duckbill at 2010年03月09日 00:19
duckbill様
飲みたい!飲みたい!飲みたい!
と楽しみに待ったビールは最高に旨いものですね。
ただでさえ極上の自家製ビールでしたから尚更のことでした♪
毎日のビールが堪りません〜!
・・・いかん、いかん、控える約束だった(笑)
Posted by まっく at 2010年03月09日 12:28
お久しぶりです。

入院されてたのですね、復活されてなによりです。
しばらくの禁酒でビールの味わいも一段と増した事でしょう。

これから気温も上がって、ビール仕込に適した季節になりますので
更なる健闘を楽しみにしています。
Posted by ノリ at 2010年03月13日 11:08
ノリ様
おひさしぶりでございます^^
入院の反動で元気がありあまっております。
ビールもじっくりと味わえるようになり幸せな日々♪
今春のビール仕込みもそろそろと思っていますよ!
何から仕込もうかなあー^^
Posted by まっく at 2010年03月14日 08:22
こんにちは。

今日はビール瓶のことでご相談させて下さい。
もらってきたビール瓶なんですが、
洗っていたら瓶の中から謎の液体やら
カビのような物体やらが出てきました(汗
これ、ただ洗うだけじゃマズイですよね。
瓶詰めの時にパストリーゼでシャカシャカしようと思ってましたが、
そのまえにもう1行程、消毒とかしたほうがいいですか?
中瓶なので漬け込むような大きな容器もないので、
そのやり方にも困っています。
何かいい手はないものでしょうか?
ぜひ知恵を貸して下さい。
Posted by 猫ラリ at 2010年03月18日 11:38
猫ラリ様
ビール瓶内の物体は徹底的に洗浄してあげる必要があります^^;
私はハイターで一晩殺菌させてから食器用洗剤を使ってブラシでゴシゴシ洗浄しています。
空き瓶は立てたままキャップ1杯のハイターを入れて水を注入してあげればいいでしょうね。
最終的な保管エリアなので徹底洗浄頑張ってください~!ゴールはもうすぐです♪
Posted by まっく at 2010年03月18日 21:09
まっくさんコンバンワ!
アドバイスありがとうございます!
ハイター1杯+水ですね、了解しました。
使うかなーと思ってハイター買っといてよかったw
よーし、さっそく仕込んできます!
Posted by 猫ラリ at 2010年03月18日 23:26
猫ラリ様
瓶洗浄も同じ道を歩んでくれて驚きを隠せません(笑)
初めて瓶洗浄したときはやっぱりハイター使うんだと知って洗いなおしましたからー。
なんだかんだで美味しいビールが出来上がったので感動もんでしたよ♪
もうすぐ!楽しみですね~。
Posted by まっく at 2010年03月19日 21:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。