メロンパンナを定植させました。

2009年09月16日

Blog友達のユンイさんから分けていただいた「パンナの苗」。
急に秋めいてきて寒さを感じるようになりユンイさんも早めに定植させたようです。
私もゆっくりしていたら冬になっちゃうと思い急遽定植させることにしました。

まだ小さな本葉2枚目が見えるくらいですが、定植で爆発的生長を期待しています。エヘッ
メロンパンナを定植させました。

根の様子です。まだ全然小さいです困ったな
メロンパンナを定植させました。
栽培方法はぶくぶくありの水耕栽培でございます。
エアー装置をホームセンターに調達してきて本日設置予定です。

秋メロンスタート!頑張ります!


タグ :メロン

同じカテゴリー(すいか・メロン)の記事画像
サントリーモニター「らくなりガーデンメロン」
メロンパンナ 奇跡の甘さ!
「らくなりガーデンメロン」着果と「パンナのネット」
スイカ&メロン 着果してくれたでしょうか?
ウリウリ受粉アタック だぁー
サントリーさんの「らくなりガーデンメロン」定植しました。
同じカテゴリー(すいか・メロン)の記事
 サントリーモニター「らくなりガーデンメロン」 (2011-09-05 20:03)
 メロンパンナ 奇跡の甘さ! (2011-08-22 20:00)
 「らくなりガーデンメロン」着果と「パンナのネット」 (2011-07-27 19:50)
 スイカ&メロン 着果してくれたでしょうか? (2011-07-09 10:52)
 ウリウリ受粉アタック だぁー (2011-06-24 21:02)
 サントリーさんの「らくなりガーデンメロン」定植しました。 (2011-06-15 20:01)

この記事へのコメント
急に寒くなったので心配ですね(^^;;
うちのパンナちゃんは定植してから2枚目の本葉がすくすくと伸び始めました(^^)
根がしっかり伸びれば、きっと一気に大きくなってくれると思います(^^)
Posted by ユンイ at 2009年09月16日 21:26
遅くなってしまいましたが、お誕生日おめでとうございます♪♪
まだ当日中だからギリギリセーフ!?
まっくさんにとって素晴らしい年になると良いですね!

秋メロンなんてあるんですか☆
まっくさんは本当にいろんな野菜作りに挑戦されますね^^
しっかりした根も出ていますし出だし好調ですね♪
Posted by ruru at 2009年09月16日 21:47
ユンイ様
明け方の寒さは野菜達にはかなり過酷ですね^^;
パンナちゃんですが、今回の栽培場所は自由にツルを伸ばせるスペースの余裕がないのですよ。
かなり上手にツルを誘引してあげる必要がありそうです。
天井ネットでも張ってみようかしら♪
Posted by まっくまっく at 2009年09月17日 12:22
ruru様
どうもありがとうございます♪
ruruさんがコメントされた後に追記で記入しちゃったんですよ^^;
秋メロンはBlog友達のユンイさんからの頂き苗でございます。
上手く栽培出来るか非常に不安要素が多いのですが、ネットメロン作れるといいなぁ!!!
Posted by まっくまっく at 2009年09月17日 12:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。