バジル 種まき

2009年03月20日

本日はポカポカの陽気な1日でした。
本来3連休の方も多いでしょうが、
私は仕事が入ってしまいましたので
遠出も出来ず残念だが野菜いぢりでも楽しもうにっこり

昨年栽培していたバジルから採取しておいた種を撒こう。
バジル 種まき
大事に保管しておいた種を広げてみると、
ほんのりバジルの香りが残っておりますクローバー

バジル 種まき
スポンジ培地に撒いてみることにしました。
このまま種がゼリー状に包まれれば、きっと芽が出るはずです。

今年もジェノベーゼソースを堪能できるでしょうかラブ



同じカテゴリー(バジル)の記事画像
夏の残り香 バジル終了
今年のバジルも定植。
バジル収穫 一部撤収
暑くてもバジル。
バジル ジェノベーゼソース
バジル 定植先は…?
同じカテゴリー(バジル)の記事
 夏の残り香 バジル終了 (2010-11-28 21:35)
 今年のバジルも定植。 (2010-04-26 13:46)
 バジル収穫 一部撤収 (2009-09-15 22:33)
 暑くてもバジル。 (2009-08-18 19:06)
 バジル ジェノベーゼソース (2009-07-04 09:45)
 バジル 定植先は…? (2009-06-13 08:46)

Posted by まっく at 23:12│Comments(8)バジル
この記事へのコメント
バジルわんさか葉っぱ出来ましたよ~
家は苗からですが。
虫が凄い付きます。
今日大事なブロッコリーにナメクジが!

酢を薄めてかけると虫が寄り付かないそうです。
ナメクジにもかけたら
緑色になって
塩をかけたら、いたたまれなくなって
見るの止めました。。。

さびさんガン見。
Posted by sabiyome at 2009年03月21日 01:12
こんにちは♪
お仕事お疲れさまです。
バジル種からなんですね〜
すごいです!!
わたしは苗から育てようと思っています(*^_^*)
Posted by まりる at 2009年03月21日 10:54
自家採取された種ですか!
それは楽しみですね☆
そういえば私はまだハーブ系の野菜(?)を作った事がありません(>_<)
パセリなんかは簡単そうですよね♪

九州では既に桜が満開なんですね!!綺麗なんだろうなぁ(ノ><)ノ
私は今日自然を感じに新宿御苑に行ってきます☆
楽しみだ〜!笑
Posted by ruru at 2009年03月21日 11:21
sabiyome様
サビさん宅もバジル育てられていましたね!
豊作だったようで何よりです^^

そしてナメック野郎襲来ですか・・・
手ごわい相手でございますが、
サビさんがいるなら安心みたいですね♪
Posted by まっくまっく at 2009年03月21日 23:58
まりる様
ブックカフェオープンの際には
種とか種とかお持ちしてもいいですかね?^^
Posted by まっくまっく at 2009年03月22日 00:12
ruru様
パセリも育てていますが、オススメはバジルですよ^^
なんてったって美味しーい!です♪

新宿御苑はそれこそ本格的なお花見が出来そうですね!
楽しんでいってらっしゃいませ!
Posted by まっくまっく at 2009年03月22日 00:22
まっく師匠!
頂いた貴重なバジルの種蒔きは、
明日というか、今日、決行するつもりです。
記事にもさせて頂きますね♪(^_^)b
Posted by ビッグセクシー at 2009年03月22日 00:43
ビッグセクシー様
師匠だなんて...倒れそうです^^;
本日開始されるのでしたら、
ほぼ同時スタートとなりますね!
上手く芽が出てくれますように!
Posted by まっくまっく at 2009年03月22日 11:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。