いちご栽培状況 2011春
2011年04月07日
イチゴの旬もそろそろ終わりですかね。
私のところでは未だに1個も収穫できていません^^;
これまでの実績からいうと冬場からポツポツ収穫できていたんですがね〜。
購入苗ということで油断しまくった結果でございますな・・・
「初恋」

「あまごこち」

1月〜2月に咲いた花も受粉不足で枯れさせてしまいました。

そして暖かくなって4月。花がたくさん咲き始めています!

・・・ちょっと気になるのは虫ですね^^;
早めに対処!ということでカダンセーフ噴射しときました。
そして「紅ほっぺ」の苗を発見してしまい衝動買い♪

私の大好物イチゴがお出ましですよ〜。手塩をかけて育て上げます!
水耕栽培セット苗は本調子になるまで遠い道のりになりそうで・・・
こちらはまたの機会に(笑)
私のところでは未だに1個も収穫できていません^^;
これまでの実績からいうと冬場からポツポツ収穫できていたんですがね〜。
購入苗ということで油断しまくった結果でございますな・・・

「初恋」
「あまごこち」
1月〜2月に咲いた花も受粉不足で枯れさせてしまいました。

そして暖かくなって4月。花がたくさん咲き始めています!
・・・ちょっと気になるのは虫ですね^^;
早めに対処!ということでカダンセーフ噴射しときました。
そして「紅ほっぺ」の苗を発見してしまい衝動買い♪
私の大好物イチゴがお出ましですよ〜。手塩をかけて育て上げます!
水耕栽培セット苗は本調子になるまで遠い道のりになりそうで・・・
こちらはまたの機会に(笑)
Posted by まっく at 19:24│Comments(3)
│イチゴ
この記事へのコメント
こんばんは~~~
紅ほっぺ酸っぱくて美味しいですよね~
中が赤くて
あまおうみたいに濃い味がするような。
名古屋はあきひめと佐賀ほのかがいっぱいあります。
今日ホームセンターに行って
花を見て欲しいな~って言ってたら
何故か茄子苗2株購入にww
明日植えようとサビさん目論んでおります。
紅ほっぺ酸っぱくて美味しいですよね~
中が赤くて
あまおうみたいに濃い味がするような。
名古屋はあきひめと佐賀ほのかがいっぱいあります。
今日ホームセンターに行って
花を見て欲しいな~って言ってたら
何故か茄子苗2株購入にww
明日植えようとサビさん目論んでおります。
Posted by さびよめ at 2011年04月07日 23:04
路地ものイチゴならまだまだこれからでは(^^?
でも虫は気になります。その黒いプツプツが虫さんですか(・・?
アブラーかな…。
紅ほっぺは来年の苗作りようですか?
今年はうちも苗作れそうな雰囲気です(^^)
でも虫は気になります。その黒いプツプツが虫さんですか(・・?
アブラーかな…。
紅ほっぺは来年の苗作りようですか?
今年はうちも苗作れそうな雰囲気です(^^)
Posted by ユンイ at 2011年04月08日 12:47
>さびよめさん
紅ほっぺはイチゴ狩りにいって初めて食べてから一番の好きなイチゴになりました。
茄子苗購入おめでとうございます(笑)
とても綺麗な花が咲きますから大丈夫!
きっちり育て上げてくださいね~。
>ユンイさん
苗もそこまで大きくないですし、慌てるのは禁物ですね^^;
黒い虫はアブラムシみたいです。でも羽のある虫も飛んでるので1種類だけではなさそうな…どっちにしてもヤバいですーー
待望の紅ほっぺ、全力で育ててみます♪ 苗つくりまくりましょうね^^
紅ほっぺはイチゴ狩りにいって初めて食べてから一番の好きなイチゴになりました。
茄子苗購入おめでとうございます(笑)
とても綺麗な花が咲きますから大丈夫!
きっちり育て上げてくださいね~。
>ユンイさん
苗もそこまで大きくないですし、慌てるのは禁物ですね^^;
黒い虫はアブラムシみたいです。でも羽のある虫も飛んでるので1種類だけではなさそうな…どっちにしてもヤバいですーー
待望の紅ほっぺ、全力で育ててみます♪ 苗つくりまくりましょうね^^
Posted by まっく at 2011年04月08日 19:05