予定外の収穫「キャベツ」
2009年11月29日
今回は、プランター栽培中のキャベツ(グリーンボール)2株の様子と、
ペットボトルで水耕栽培中のキャベツの様子です。
プランターではヨトウムシにかなりの被害を受けることになっていましたが、
夜な夜なパトロール&オルトラン散布で姿を見なくなり落ち着きを取り戻してきました。
プランターキャベツA

指で押してもカチカチの結球具合で葉が詰まっているのが分かります。
見た目もかなりキャベツになってきました。
プランターキャベツB

キャベツAの隣で育っていますが、途中のヨトウムシ被害も影響しているのでしょうか、
結球具合はちょっと緩い感じでキャベツAよりも一回り小さいです。
もう一度追肥をしてみて様子を見てみようかなぁなんて思っていた翌朝・・・
状態が良かった方のキャベツAの姿に異変が!!!
なんじゃこりゃぁー!

「はい?」って感じで何が起こったのか一瞬分かりませんでしたが、
どうやら何物がガブガブと食べちゃったようでございます。
何物かって我が家の愛犬がどうやら心当たりがあるようで・・・
出来のいい方を食べちゃうんだもんなぁ~。
これで予定外の収穫となり食べ残しのごく一部だけを頂きました。
そこで期待がかかってくるのはペットボトル水耕栽培キャベツです。

こちらも現在結球具合は緩いのですが、
天敵被害がないのでこれからスクスク育ってもらいたいものでございます。
ペットボトルで水耕栽培中のキャベツの様子です。
プランターではヨトウムシにかなりの被害を受けることになっていましたが、
夜な夜なパトロール&オルトラン散布で姿を見なくなり落ち着きを取り戻してきました。
プランターキャベツA

指で押してもカチカチの結球具合で葉が詰まっているのが分かります。
見た目もかなりキャベツになってきました。
プランターキャベツB

キャベツAの隣で育っていますが、途中のヨトウムシ被害も影響しているのでしょうか、
結球具合はちょっと緩い感じでキャベツAよりも一回り小さいです。
もう一度追肥をしてみて様子を見てみようかなぁなんて思っていた翌朝・・・

状態が良かった方のキャベツAの姿に異変が!!!
なんじゃこりゃぁー!


「はい?」って感じで何が起こったのか一瞬分かりませんでしたが、
どうやら何物がガブガブと食べちゃったようでございます。

何物かって我が家の愛犬がどうやら心当たりがあるようで・・・
出来のいい方を食べちゃうんだもんなぁ~。
これで予定外の収穫となり食べ残しのごく一部だけを頂きました。

そこで期待がかかってくるのはペットボトル水耕栽培キャベツです。

こちらも現在結球具合は緩いのですが、
天敵被害がないのでこれからスクスク育ってもらいたいものでございます。
Posted by まっく at 22:24│Comments(10)
│キャベツ
この記事へのコメント
あらーっ!わんちゃん、半分くらい思いっきりガブっといっちゃいましたね(>_<) ほぼ独り占めで。
美味しかったでしょうね^^;
美味しかったでしょうね^^;
Posted by hanna at 2009年11月29日 23:08
ええ~!ワンちゃんってキャベツを齧るの~!
画像を見て、また派手にヒヨドリがと思ったら・・・まっくさんちの愛犬はベジタリアンなんだ~(^^;)
画像を見て、また派手にヒヨドリがと思ったら・・・まっくさんちの愛犬はベジタリアンなんだ~(^^;)
Posted by duckbill at 2009年11月30日 00:18
あらwわんちゃんガブッと(笑)
すごいですねw
なむあみだぶつ・・・なむあみだぶつ・・・・・・
すごいですねw
なむあみだぶつ・・・なむあみだぶつ・・・・・・
Posted by かなん at 2009年11月30日 08:44
hanna様
開いた口が塞がらないとはこんな時に使えるんだと思いました^^;
普段はドッグフードしか食べさせないのですが、最近体調を悪くしていた愛犬に薬を飲ませるために一緒に白菜とキャベツを食べさせていたんです。
それで多分味を占めちゃったんだろうと思います^^;
開いた口が塞がらないとはこんな時に使えるんだと思いました^^;
普段はドッグフードしか食べさせないのですが、最近体調を悪くしていた愛犬に薬を飲ませるために一緒に白菜とキャベツを食べさせていたんです。
それで多分味を占めちゃったんだろうと思います^^;
Posted by まっく
at 2009年11月30日 13:36

duckbill様
ヒヨドリもガブっと囓るように食べるんでしょうかね^^;
でも犯人はワンちゃんなんです…
hannaさんのコメントに書いたように最近キャベツを食べさせていたんですよ^^;
前日夕方にベランダに出ているワンちゃんの目撃情報(妻より)でクロと断定しました♪
ヒヨドリもガブっと囓るように食べるんでしょうかね^^;
でも犯人はワンちゃんなんです…
hannaさんのコメントに書いたように最近キャベツを食べさせていたんですよ^^;
前日夕方にベランダに出ているワンちゃんの目撃情報(妻より)でクロと断定しました♪
Posted by まっく
at 2009年11月30日 13:36

かなん様
虫達に食べられるくらいならワンちゃんに食べられて良かったですよ^^
きっと美味しく食べちゃったんだろうし♪
また懲りずに栽培すればいいのですからね^^
虫達に食べられるくらいならワンちゃんに食べられて良かったですよ^^
きっと美味しく食べちゃったんだろうし♪
また懲りずに栽培すればいいのですからね^^
Posted by まっく
at 2009年11月30日 13:40

私が小さい頃飼っていた犬もキャベツが大好きで、
母が台所で千切りを始めると、
犬小屋から「くれくれ!」と吠えていたのを思い出しました^^
食べ残し部分を見ると、きっちり巻いていたようですね。
(きっとスゴク美味しかったことでしょう)
他の野菜たちは食べられないようにお気を付け下さい。
母が台所で千切りを始めると、
犬小屋から「くれくれ!」と吠えていたのを思い出しました^^
食べ残し部分を見ると、きっちり巻いていたようですね。
(きっとスゴク美味しかったことでしょう)
他の野菜たちは食べられないようにお気を付け下さい。
Posted by かなんりょう at 2009年11月30日 21:28
気持ちいいぐらい豪快に食べられましたね(≧▽≦)
それだけおいしかったってことでしょうね♪
次こそは食べられないようにしないといけませんね^^;
それだけおいしかったってことでしょうね♪
次こそは食べられないようにしないといけませんね^^;
Posted by 和 at 2009年11月30日 22:08
かなんりょう様
はい^^;
食べ跡から分析できるキレイな結球具合が残っていました^^;
吠えてまで頂戴コールをする程キャベツが大好物だったんですね!
我が家のワンちゃんも多分あげればあげるだけ食べちゃいそうですが^^;
はい^^;
食べ跡から分析できるキレイな結球具合が残っていました^^;
吠えてまで頂戴コールをする程キャベツが大好物だったんですね!
我が家のワンちゃんも多分あげればあげるだけ食べちゃいそうですが^^;
Posted by まっく
at 2009年12月01日 21:04

和様
ワンちゃんには次から絶対に食べちゃ駄目だぞー!って伝えましたが、純粋な瞳を前にコチラが折れちゃいますね^^;
次からちょっと届かない場所に置いたり工夫したいと思います。
ワンちゃんには次から絶対に食べちゃ駄目だぞー!って伝えましたが、純粋な瞳を前にコチラが折れちゃいますね^^;
次からちょっと届かない場所に置いたり工夫したいと思います。
Posted by まっく
at 2009年12月01日 21:07
