皆既日食

2009年07月22日

皆既日食を見れたのでiPhoneから撮影です。(画像ちっちゃ…)

皆既日食
曇り空の隙間でしたが、見ることが出来ました♪


タグ :皆既日食

同じカテゴリー(■Diary)の記事画像
サントリーさんで本気野菜モニター募集中!
サプライズな贈り物
新年のお参りからスタート
雪で締めの2010
種の贈り物その2
葉っぱさんから種がいっぱい届きました。
同じカテゴリー(■Diary)の記事
 サントリーさんで本気野菜モニター募集中! (2011-04-21 20:08)
 サプライズな贈り物 (2011-04-06 22:49)
 しんぱい (2011-03-13 00:09)
 新年のお参りからスタート (2011-01-03 20:02)
 雪で締めの2010 (2010-12-31 17:13)
 種の贈り物その2 (2010-09-08 21:46)

Posted by まっく at 11:30│Comments(7)■Diary
この記事へのコメント
私も見ました!

うっすらと雲がかかってる方が、
綺麗に細い三日月みたいに見えました!
その後、まともに現れた太陽を真剣に裸眼で見てたので、
目をやられました><
Posted by hanna at 2009年07月22日 13:00
見られたのですね♪
こちらは、雲に遮られて駄目でした.....。(▼▼)
Posted by ビッグセクシー at 2009年07月22日 15:46
宮崎も場所によって見れた所もあったようです。
私は、仕事中に時折空を見上げたのですが、雲に覆われててダメでした。
まあ、遮光グラスを用意していなかったので、
晴れたとしても、直視は出来なかったのですが。
次に期待!って、だいぶ先でしたよね?
Posted by かなんりょう at 2009年07月22日 15:53
ちっちゃいけど、ちゃんと欠けてる所が撮れてますね^^
私も見ました。溶接とかする時に顔をガードするお面みたいなのを貸してもらって、しっかり見る事出来ました(^^;)
Posted by みっちょ at 2009年07月22日 21:14
お~!みれたのですね♪
私は仕事でみれませんでした・・・(汗)
旦那さまから『みたですか~!』と連絡があったのですが、
残念・・・!
Posted by うえちゃんうえちゃん at 2009年07月22日 21:46
す・・すごい~!!
いいなぁ><
私なんてわざわざ有休まで取ったのに曇で見ることができませんでした(;;)
NHKのリアルタイム番組で感動を頂きましたよ★
次は26年後・・
長い・・(汗)
Posted by ruru at 2009年07月22日 23:41
hanna様
私もみんながワイワイ見てるのに釣られて
我こそはと太陽を探していました^^
私も目がチカチカになっちゃいましたよ…
専用サングラスがないと目に悪いのがよく分かりました^^;


ビッグセクシー様
こちらも曇り空だったのですが、
雲の隙間から時折日食を確認することが出来ました^^
三日月のような太陽でしたが見れて良かったです♪


かなんりょう様
位置的にかなんさんのほうが更に皆既日食度が高く見れそうでしたが、
曇り空だったとは残念でしたね^^;
私も見れたと言ってもかすかに確認出来ただけですので、
テレビのニュース等で取り上げられているのを改めて見たいと思います♪
次回の日食を日本で見るのは…だいぶお年寄りになってからですね^^;


みっちょ様
光ガードのお面を使われたとはより一層くっきり見えたでしょうね。
私も何か光を遮るものを使えば良かったです・・・。目をやられました^^;


うえちゃん様
皆でワイワイガヤガヤと日食を楽しんだ私たちは、
完全に仕事ほっぽりだしてました^^;
旦那様からのご連絡で雰囲気だけでも味わえたのではないですか^^


ruru様
完全皆既日食体勢で臨まれていたのですね!
テレビ放映でばっちり映っていたので私もじっくり見れました♪
次の完全な日食が見れるのは更に40数年後…長生きしなきゃですね^^
Posted by まっくまっく at 2009年07月23日 12:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。