iPhone 3GS

2009年07月04日

このたび新型「iPhone 3GS」ユーザーになりました。にっこり
前々から欲しくて仕方ありませんでしたが、
新型が出るにあたり乗り換え衝動が一線を越えることに^^;

「iPhone 3GS」
iPhone 3GS
ショップでは私の隣の女性もiPhoneを購入されていました。大人気!ラブ

我が「ベランダ道場」ブログもばっちり表示♪
いくつか画像縦横が変でしたが^^;
iPhone 3GS
今後のブログ記事もiPhoneから投稿もやってみよう!
(文字入力で日が暮れそうですが…)

電話帳の移行作業に3時間もかかった私でございます。うるうる
その他設定に追われる日々と使い慣れるまでは大変ですが、
「とことん使って楽しもう!」じゃありませんか♪

余談ですが私の名前「まっく」はApple愛好家の「まっく」でもあります。エヘッ



同じカテゴリー(■アイテム)の記事画像
カンタンベランダハウス
大塚のハウスさんと、みその辣油さん。
一歩を踏み出してみた ECメーター!
レンズ EF50mm F1.8
onちゃん グッズ
プレゼント
同じカテゴリー(■アイテム)の記事
 カンタンベランダハウス (2012-01-15 22:42)
 大塚のハウスさんと、みその辣油さん。 (2010-08-08 18:23)
 一歩を踏み出してみた ECメーター! (2010-03-04 13:25)
 レンズ EF50mm F1.8 (2009-09-12 22:12)
 onちゃん グッズ (2009-07-09 21:37)
 プレゼント (2009-01-23 00:13)

Posted by まっく at 21:37│Comments(10)■アイテム
この記事へのコメント
iPhone羨ましいです♪
でも、我が家は、固定も携帯もauなので.....。
残念ですが、仕方ありません。
Appleの提携先は、auになればと念じていたのですがね!(^_^;)
Posted by ビッグセクシー at 2009年07月04日 22:47
iphoneいいですね~
私もiphone欲しいなぁと思ってました。
見てたら欲しくなりました!
Posted by hanna at 2009年07月04日 22:47
iPhoneデビューおめでとうございます^^
会社にiPhoneを持っている人がいて軽くいじらせてもらった事がありますが、携帯というよりPCみたいな!?
なんかすごいですよね!
ちなみに私は電車の通勤や帰宅中にまっくさんのブログ拝見させて頂いたりしていますよ♪

ところでトマトの収穫・・ものすごいご立派ですね(++)!!
色つや形といい、かなりかっこいいです!
自家製トマトソース記事、楽しみにしております☆
Posted by ruru at 2009年07月04日 23:56
かっこいいですね~~!!
docomo&softbankを使い分けているんですけど
softbankを買う時にiPhoneにしたかったんです・・・
でも、契約上機種が決まっていておまけに65000円もしました(>_<)
1年経ったら変更できるハズ??

【ジェノベーゼパスタ】 レストランのように本格的ですね~
すごく美味しそう!!トマトちゃんの収穫もびっくりしました☆
しっかりレシピまで載っていて有難いです~
Posted by AREA PLUSAREA PLUS at 2009年07月05日 00:35
ビッグセクシー様
Mac使いのパパさんですから、もしやお使いになられているかもと思っていました^^;
全部AU統一だと、1台だけ別キャリアは勿体ないですね。
どうしても!というときはiTouchがありますよ♪
Posted by まっく at 2009年07月05日 08:09
hanna様
使い始めてまだ2日ですが、これまでの携帯とは全くの別物ですね!
これで電話もメールも出来るとうのが不思議で仕方ありません。
アクセサリも沢山発売されていますが、hannaさんだったらハンドメイドで作られてほしいですね♪
Posted by まっく at 2009年07月05日 08:32
ruru様
ありがとうございます^^
ruruさんブログもばっちり見れましたよ!
逆に携帯専用サイトが見れなみたいなので、制限もあるんだなと思いました。

トマト収穫もばっちり仕上げて食べたいと思いますよ♪
美味しく仕上がるといいなぁ^^
Posted by まっくまっく at 2009年07月05日 09:11
AREA PLUS様
おぉ!2キャリア使われている方ならiPhoneが1つ使うのにとっても好都合です。慣れるまではDocomo機種を使うことができますからね^^
ただ、私も2年契約の問題も残っていましたが機種変更代だと思って早めの切り替えとなりました^^

ジェノバソースに、トマトソース。どちらも我が家で採れたもので作れるとうのは未だに信じられません^^;
あとは上手に作ることが出来るかだけの課題です♪
Posted by まっくまっく at 2009年07月05日 09:15
ぐはっ、iPhone 3GS…ほすいぃ~
まっくさん、やっぱりMacユーザーだったのかぁ~(^^)
私もQuadra700に始まり、PB2400, PM8500, PM G4…と来て、ここで止まってしまいました(^^;
でも今でもiPodの管理はG4でやってます(^^)

両親含めてSoftBankに移行できるなら間違いなくiPhone買うんですけどねぇ~
Posted by ユンイ at 2009年07月05日 14:53
ユンイ様
ぐぉー。Quadraとは恐れ入りました。
私はPerfomaが一番最初のMacとなりましたが、当時学生だった私は殆ど使うことなくインテリアと化していました。
そこから数年後、iMacタンジェリンと運命の出会いから、Mac愛好家として現在に至ります。
ユンイさんはパソコンに精通しているようなので、iPhoneは難しくてもiTouchを使いこなしてほしいなぁと思います♪
Posted by まっくまっく at 2009年07月05日 21:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。