ジャガイモの花
2009年04月22日
初めてお目にかかるジャガイモの花でございます

茄子の花に似てますね~
以前秋に栽培したときは蕾でストップしていたことから、
花は咲かないものだと勝手に思い込んでいましたが、
こんなにも綺麗な花の咲かせてくれるとは驚きでした
調べてみたら、この時期(5月前後)に育てるジャガイモは花を咲かせるそうです。
日照時間が関係しているようで、花を咲かせたのも一番日が当たる場所でした。
このままトマトのような実がつくこともあるそうですよ


茄子の花に似てますね~

以前秋に栽培したときは蕾でストップしていたことから、
花は咲かないものだと勝手に思い込んでいましたが、
こんなにも綺麗な花の咲かせてくれるとは驚きでした

調べてみたら、この時期(5月前後)に育てるジャガイモは花を咲かせるそうです。
日照時間が関係しているようで、花を咲かせたのも一番日が当たる場所でした。
このままトマトのような実がつくこともあるそうですよ

Posted by まっく at 20:47│Comments(6)
│いも
この記事へのコメント
おぉ!初じゃがいものお花おめでとうございます^^
可愛いお花ですね~☆
実がつく事もあるとはびっくりです!
食べれるんですかね?笑
ビール作りも本格的になってきましたね♪
かなり羨ましい趣味です!
私は手芸も好きなので久しぶりに何か手作りしたくなってきました☆
可愛いお花ですね~☆
実がつく事もあるとはびっくりです!
食べれるんですかね?笑
ビール作りも本格的になってきましたね♪
かなり羨ましい趣味です!
私は手芸も好きなので久しぶりに何か手作りしたくなってきました☆
Posted by ruru at 2009年04月22日 21:37
ジャガイモの花って初めて見ました
Posted by なべっちゃん at 2009年04月23日 08:03
うらやまし~!
ウチのは咲かなさそうです。
品種が違うからか?勢いが足りないからか?
葉も思ってたより茂らないし、収穫量に不安が・・・
私が「早くトマトにプランター渡してくれないかなぁ」と思っているのを、
スネてるのかも。
ウチのは咲かなさそうです。
品種が違うからか?勢いが足りないからか?
葉も思ってたより茂らないし、収穫量に不安が・・・
私が「早くトマトにプランター渡してくれないかなぁ」と思っているのを、
スネてるのかも。
Posted by かなんりょう at 2009年04月23日 12:18
ruru様
今ベランダで一番輝いておりますよ^^
実がついてみたら食べてみようかしら♪
ビール作りは熱中してしまう趣味になりそうです。
ruruさんも以前作られていたお菓子が上手で羨ましいですよ〜。
手作り作品も是非ご披露してくださいね!
今ベランダで一番輝いておりますよ^^
実がついてみたら食べてみようかしら♪
ビール作りは熱中してしまう趣味になりそうです。
ruruさんも以前作られていたお菓子が上手で羨ましいですよ〜。
手作り作品も是非ご披露してくださいね!
Posted by まっく
at 2009年04月23日 12:47

なべっちゃん様
コメントありがとうございます!
私も花が咲くものと思っていないだけに驚きでした。
この後どうなるかが非常に楽しみなのです♪
コメントありがとうございます!
私も花が咲くものと思っていないだけに驚きでした。
この後どうなるかが非常に楽しみなのです♪
Posted by まっく
at 2009年04月23日 13:47

かなんりょう様
我が家のジャガイモ部隊で花を咲かせたのは1株だけですので、
蕾で止まっているジャガイモが断然多いんです^^;
私も早くプランターの空きが欲しいのですが、この調子だと収穫はまだまだ先になりそうですね。
我が家のジャガイモ部隊で花を咲かせたのは1株だけですので、
蕾で止まっているジャガイモが断然多いんです^^;
私も早くプランターの空きが欲しいのですが、この調子だと収穫はまだまだ先になりそうですね。
Posted by まっく
at 2009年04月23日 13:50
