つけてみそかけてみそ 味噌カツ
2009年03月21日
本日もBlog仲間の「Bigsexyさん」から頂いた
お土産「つけてみそかけてみそ」の紹介です。
名古屋のご家庭では当たり前すぎる食材「味噌ダレ」ですね。
九州育ちの私には初めて出会う食材でございます。

名古屋を味わうにはコレ!というチョイスに嬉しさが込み上げてきます
やはり味わうには名物「味噌カツ」でしょう
このソース持参でとんかつ屋へ外食に出る勇気が不足しているため
とんかつ専門店「新宿さぼてん」の持ち帰りで楽しんでみることにしました。

「三元麦豚ロースかつ」をベースに、
パパさんよりお薦め頂いた刻みネギ大量味噌カツです。
なるほど、シャキシャキネギの風味と甘さは味噌ソースとの相性抜群

こちらは純粋に味噌カツを味わってみたいと、
ヒレかつに味噌ダレをたっぷりかけて味わってみました。
普段食べ慣れているとんかつとは味も風味も全く違い、
「コクのある甘さ」が一番の特徴でした。
味噌ダレの旨さはここだけにあらず!と思いますが、
色々つけて味わってみたいですね^^
ただ真の旨さは本場でしか味わえないものでしょう!
いつの日か名古屋飯ツアー慣行を夢見るまっくでございました
お土産「つけてみそかけてみそ」の紹介です。
名古屋のご家庭では当たり前すぎる食材「味噌ダレ」ですね。
九州育ちの私には初めて出会う食材でございます。

名古屋を味わうにはコレ!というチョイスに嬉しさが込み上げてきます

やはり味わうには名物「味噌カツ」でしょう

このソース持参でとんかつ屋へ外食に出る勇気が不足しているため
とんかつ専門店「新宿さぼてん」の持ち帰りで楽しんでみることにしました。

「三元麦豚ロースかつ」をベースに、
パパさんよりお薦め頂いた刻みネギ大量味噌カツです。
なるほど、シャキシャキネギの風味と甘さは味噌ソースとの相性抜群


こちらは純粋に味噌カツを味わってみたいと、
ヒレかつに味噌ダレをたっぷりかけて味わってみました。
普段食べ慣れているとんかつとは味も風味も全く違い、
「コクのある甘さ」が一番の特徴でした。
味噌ダレの旨さはここだけにあらず!と思いますが、
色々つけて味わってみたいですね^^
ただ真の旨さは本場でしか味わえないものでしょう!
いつの日か名古屋飯ツアー慣行を夢見るまっくでございました

Posted by まっく at 23:54│Comments(8)
│■ご飯
この記事へのコメント
嬉しいですねぇ〜♪
有り難うございます!
何だか照れくさい気がしますがねっ!(^_^;)
実は、我が家では、wifeが赤味噌を使い、
自家製味噌だれを作ってくれます。
実家でもそうでしたから、
名古屋では、味噌だれは、家庭の味でもあります。
そんな我が家ですが、この味噌だれの実力は経験済みで、
都府県の友人知人への贈り物として重宝させて頂いております!(^_^)b
有り難うございます!
何だか照れくさい気がしますがねっ!(^_^;)
実は、我が家では、wifeが赤味噌を使い、
自家製味噌だれを作ってくれます。
実家でもそうでしたから、
名古屋では、味噌だれは、家庭の味でもあります。
そんな我が家ですが、この味噌だれの実力は経験済みで、
都府県の友人知人への贈り物として重宝させて頂いております!(^_^)b
Posted by ビッグセクシー at 2009年03月22日 00:48
はじめまして。我が家では、ブロッコリーにつけて食べています。なんでも美味しいけど、野菜にも合います!
Posted by めだか at 2009年03月22日 08:52
ビッグセクシー様
待望の味噌カツを体験できて良かったですよ。
味噌ダレだけでも各家庭の味があるとは、
一般的には味噌汁くらい重要なポジションを
支えている一品なのですね。
つけてみそかけてみそ!重宝させていただきますね^^
待望の味噌カツを体験できて良かったですよ。
味噌ダレだけでも各家庭の味があるとは、
一般的には味噌汁くらい重要なポジションを
支えている一品なのですね。
つけてみそかけてみそ!重宝させていただきますね^^
Posted by まっく
at 2009年03月22日 11:57

めだか様
はじめまして。
こちらのタレご存知とは嬉しいですね^^
たしかに野菜につけて食べるのも美味しそうです!
よし、私もブロッコリーで試してみたいと思います。
はじめまして。
こちらのタレご存知とは嬉しいですね^^
たしかに野菜につけて食べるのも美味しそうです!
よし、私もブロッコリーで試してみたいと思います。
Posted by まっく
at 2009年03月22日 12:25

おおお味噌カツデビューですね^^
うんうん、名古屋に来たら是非ツアーの案内役にw
宿泊先は我が家をご利用下さい^^v
つけてみそかけてみそをつかってサバの味噌煮なんかもお手軽に作れますよw
うんうん、名古屋に来たら是非ツアーの案内役にw
宿泊先は我が家をご利用下さい^^v
つけてみそかけてみそをつかってサバの味噌煮なんかもお手軽に作れますよw
Posted by sabius at 2009年03月24日 23:12
わたし名古屋の甘い味噌が苦手で~~~~
甘いって言うのがもう~~~
TVで、名古屋の女子が何処かの地方の男子に
味噌カツ食べさせたら
これは食べれないって言われてた・・・
家の妹は味噌カツ美味しいって
絶賛してました。
なので私が食べないので
さびさんは、外でしか味噌カツ食べないですww
甘いって言うのがもう~~~
TVで、名古屋の女子が何処かの地方の男子に
味噌カツ食べさせたら
これは食べれないって言われてた・・・
家の妹は味噌カツ美味しいって
絶賛してました。
なので私が食べないので
さびさんは、外でしか味噌カツ食べないですww
Posted by sabiyome at 2009年03月25日 00:52
sabius様
サビさんにもいつか是非ともお会いしたいですね^^
名古屋に何か縁があるんじゃないかと思います♪
つけてみそでサバの味噌煮は大スクープですね!
これは是非とも試してみなければ^^
サビさんにもいつか是非ともお会いしたいですね^^
名古屋に何か縁があるんじゃないかと思います♪
つけてみそでサバの味噌煮は大スクープですね!
これは是非とも試してみなければ^^
Posted by まっく
at 2009年03月25日 21:01

sabiyome様
味噌ダレの甘さが苦手でしたか^^;
名古屋味は独特なものが多いので
「絶賛or苦手」で分かれちゃうのが多そうですね。
未だ見ぬ小倉トーストは不安すぎる一品ですよ^^;
味噌ダレの甘さが苦手でしたか^^;
名古屋味は独特なものが多いので
「絶賛or苦手」で分かれちゃうのが多そうですね。
未だ見ぬ小倉トーストは不安すぎる一品ですよ^^;
Posted by まっく
at 2009年03月25日 21:06
