夢をかなえるゾウ

2009年02月15日

普段あまり読書はしないのですが、年に1度くらいの確率で本読みまくり週間が訪れるまっくでございますが、久しぶりにその時が来てしまったようです。

先週手にしてまだ読んでいなかった本。
夢をかなえるゾウ
「夢をかなえるゾウ」

関西弁の台詞が面白く読みやすくて一気に読破。

読みながら私自身に当てはまる部分も多々あり、「よし!早速やってみよう!」と思いながら読んでいたら途中のゾウさんの一言でハッとさせられましたよびっくり
読み終えて良い気づきを与えて貰えた1冊でした。

「そぎゃんばってんがね」などと言わずにまずは行動する私でありたいですな。


タグ :

同じカテゴリー(■Diary)の記事画像
サントリーさんで本気野菜モニター募集中!
サプライズな贈り物
新年のお参りからスタート
雪で締めの2010
種の贈り物その2
葉っぱさんから種がいっぱい届きました。
同じカテゴリー(■Diary)の記事
 サントリーさんで本気野菜モニター募集中! (2011-04-21 20:08)
 サプライズな贈り物 (2011-04-06 22:49)
 しんぱい (2011-03-13 00:09)
 新年のお参りからスタート (2011-01-03 20:02)
 雪で締めの2010 (2010-12-31 17:13)
 種の贈り物その2 (2010-09-08 21:46)

Posted by まっく at 22:27│Comments(6)■Diary
この記事へのコメント
こんばんは♪
こちらスペシャルドラマをテレビで観ました~。
ガネーシャの関西弁が面白くて息子も喜んで観ていました☆
やっぱり行動あるのみですね!!
動かなければ何も始まりませんもんね~(^^)
Posted by まりるまりる at 2009年02月15日 23:26
私は本屋さんでチラッと見ただけで買ってないんですよ。。。
でもテレビでちょこちょこあってますよね!
それみただけで 頑張らなければ!って気になりますよね!
大人の言い訳があると何も進まないから
まずは行動ですね☆
さっ!頑張ろうっと!!!
Posted by さんちゃん at 2009年02月15日 23:42
「夢をかなえるゾウ」ってなんか聞いたことあります☆
私も本はあんまり読む習慣がついていなくて・・
たまに本屋をふらついていて買ったりしますが、最後まで読みきったのはあんまりないですね^^;
買ったことで満足みたいなっ(笑)
本って読み終わった後、必ずある事に気づかせてくれますよね!!
Posted by ruru at 2009年02月16日 00:28
まりる様
この本のドラマがあるということも読んだ後に知りました^^
ストーリーが小説みたいなのでドラマも面白そうですね!
DVDとかあったら見てみようと思います。
Posted by まっく at 2009年02月16日 19:52
さんちゃん様
あれま~。てっきり読まれたものかと思ってました^^;
そのおかげで読み終えることが出来たので良かったですよ~!
何でも前向きに頑張っていきましょう!
Posted by まっく at 2009年02月16日 19:54
ruru様
なかなか読書を習慣にするって何か機会がないと出来ませんよね。
年に1度の読書三昧しかしない私が言うのもおかしいですが、常に本を持ち歩いていれば、ちょっとした空き時間に読んだりできるんじゃないでしょうか?
ってこの本に書いてあったことだった♪
鞄の一部に本が一冊。素敵でございます^^
Posted by まっく at 2009年02月16日 19:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。