カーネーションがやってきました。

2009年05月17日

本日は強い雨風が続き野菜達には辛い1日となりました。雨
雨の上がった夕方に確認したところ全員無事だったのが何よりです。にっこり

今日の話題はお花の近況でございます。
新たに「カーネーション」がやってきました。シーズン過ぎで安く買えたのです♪
カーネーションがやってきました。
来年の母の日まで育てたものをプレゼントする計画だそうですにっこり

そして広がる系の花達は大きくなるにつれてバランスが崩れてきてます。
カーネーションがやってきました。
これくらいだったら黄色い花をちょっと刈り込みですかね?

カーネーションがやってきました。
特にカリー(カリブラコア)は密集度が偏りすぎで・・・
バランスよくなるまでは刈り込みしてあげないといけないのかなぁ。わー


タグ :お花

同じカテゴリー(■お花畑)の記事画像
プリエッタもりもり咲きます。
可愛らしいハート模様の種「ふうせんかずら」
お花伝 6月号
お花の苗を買う。
酒造開き&お花たち
ビオラ&ノースポール咲き乱れ!
同じカテゴリー(■お花畑)の記事
 プリエッタもりもり咲きます。 (2012-05-25 22:48)
 可愛らしいハート模様の種「ふうせんかずら」 (2010-06-20 22:54)
 お花伝 6月号 (2010-06-09 12:16)
 お花の苗を買う。 (2010-04-22 21:55)
 酒造開き&お花たち (2010-04-04 00:13)
 ビオラ&ノースポール咲き乱れ! (2010-03-01 19:03)

Posted by まっく at 23:07│Comments(6)■お花畑
この記事へのコメント
おはようございます
順調に大きくなってますね♪
ピンチは
鉢から出た分をちょっと切るぐらいで
いいかと思います
カリーは
複数本の苗だと
よくこうなります
修正にあまりこだわらず
楽しんだらいいかと思います(^^)V
Posted by ごっちゃんごっちゃん at 2009年05月18日 06:28
カリーはずいぶん大きくなりましたね!
うちの花たちもどんどん成長しているので(;゜0゜)してます。。
でも、昨日の風はすごくて花の移動が大変でした(´・ω・`)
そうそう、花の偏りは、刈り込む前に鉢を伸ばしたい方向を日のあたる方向に動かしてみたらどうですか?
日光のあたる方にどんどん伸びていきますよ♪
Posted by えびす屋 at 2009年05月18日 06:34
お花登場ですね~
カーネーション 母の日過ぎたら安売りになってたので
私も買おうか悩みましたもん(笑)
お花のバランスですね~
上のえびす屋さんも書かれてたように
陽のあたる方向を変えてやると
その方向に伸びていきますよ♪
プランターに植えてるから回転させてあげるとgoodです☆
私も花心が復活しつつあります☆
Posted by さんちゃん at 2009年05月18日 08:07
ごっちゃん様
昨日の雨風にも負けず頑張った花たちです^^
ピンチのアドバイスありがとうございます♪
また、楽しむのが一番ですよね!
一番大事なことを再確認できました^^
Posted by まっくまっく at 2009年05月18日 12:30
えびす屋様
野菜達に負けない成長力を見せてくれて嬉しいです。
確かに花の場所は短時間で集中して日が当たる場所なので、
偏りが出来たのかもしれませんね。
早速日の当たる場所を変えてみようと思います♪
Posted by まっくまっく at 2009年05月18日 12:35
さんちゃん様
自家製カーネーションをプレゼントしてあげたら
もっと喜ばれるんじゃないかと思います♪
野菜と違って花は見た目を楽しむものですから
陽の当たり具合調整は重要みたいですね!
くるくると回転させてみようと思います^^
Posted by まっくまっく at 2009年05月18日 12:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。