プリエッタもりもり咲きます。
2012年05月25日
お花の写真は確実に癒されるということで、
我が家の玄関で唯一咲いてる「プリエッタ」の写真でも。

使い回しのプランターで大丈夫かな?と思いながらも流石の育ちっぷり。
別のプランターにはこぼれ種から何か沢山芽が出てきております。

さて・・・これは何を植えてたっけな・・・雑草じゃありませんように。
こぼれ種といえばノースポールが毎年勝手に生えてくるようになりました。
場所が徐々に広がっているので恐るべき繁殖力がある花なのかもしれません(笑)
我が家の玄関で唯一咲いてる「プリエッタ」の写真でも。
使い回しのプランターで大丈夫かな?と思いながらも流石の育ちっぷり。
別のプランターにはこぼれ種から何か沢山芽が出てきております。
さて・・・これは何を植えてたっけな・・・雑草じゃありませんように。
こぼれ種といえばノースポールが毎年勝手に生えてくるようになりました。
場所が徐々に広がっているので恐るべき繁殖力がある花なのかもしれません(笑)
Posted by まっく at 22:48│Comments(2)
│■お花畑
この記事へのコメント
ブリエッタいいですねぇ(^^)
全体像がわからないけど、ペチュニアくらいの大きさに見えますね。
それからこぼれ種からの発芽組はニチニチソウの葉に似ているような気がするので、ニチニチソウに1票!
ノースポールの自生化素敵です(^^!
うちは毎年苗植えつけてます(^^)
全体像がわからないけど、ペチュニアくらいの大きさに見えますね。
それからこぼれ種からの発芽組はニチニチソウの葉に似ているような気がするので、ニチニチソウに1票!
ノースポールの自生化素敵です(^^!
うちは毎年苗植えつけてます(^^)
Posted by ユンイ at 2012年05月27日 12:10
>ユンイさん
もうペチュニアそのものですね〜。
ニチニチソウで昨年植えてました!正解だと思います!
せっかく沢山生えてきたので移植して増やしてみます♪
もうペチュニアそのものですね〜。
ニチニチソウで昨年植えてました!正解だと思います!
せっかく沢山生えてきたので移植して増やしてみます♪
Posted by まっく at 2012年05月28日 09:18