可愛らしいハート模様の種「ふうせんかずら」

2010年06月20日

夏のエコグリーンカーテンに活躍してくれる
「風船かずら」って皆さんご存知でしょうか?(私ぁ知りませんでした)

今年も硬派に食べきれないゴーヤだけで凌ぐ予定だったのですが、
少しは色気もあったほうがいい。そんな想いが叶いそうです♪

Blog友達のruruさんから、
そんな珍しい「風船かずら」の種を送ってもらったのです♪
可愛らしいハート模様の種「ふうせんかずら」

「風船かずら」の種。水につけて芽出し中。
可愛らしいハート模様の種「ふうせんかずら」
真ん丸小粒の種にはハート型の模様が入っています。
私が鳥だったら迷わずつついて食べちゃってるでしょうね~。

可愛らしい白い花。
まるでほおずきのような実。
そしてハート模様のかわいい種。
そんな風情ある「風船かずら」で涼しい夏になるといいなぁ~♪



同じカテゴリー(■お花畑)の記事画像
プリエッタもりもり咲きます。
お花伝 6月号
お花の苗を買う。
酒造開き&お花たち
ビオラ&ノースポール咲き乱れ!
チューリップ出てきてます。
同じカテゴリー(■お花畑)の記事
 プリエッタもりもり咲きます。 (2012-05-25 22:48)
 お花伝 6月号 (2010-06-09 12:16)
 お花の苗を買う。 (2010-04-22 21:55)
 酒造開き&お花たち (2010-04-04 00:13)
 ビオラ&ノースポール咲き乱れ! (2010-03-01 19:03)
 チューリップ出てきてます。 (2010-02-19 09:00)

Posted by まっく at 22:54│Comments(4)■お花畑
この記事へのコメント
ふうせんかずら、種が可愛いですよね♪

母が毎年育てていますが、繊細で風流なグリーンカーテンができますよね。
可愛らしい風船の中に、その可愛い種が入ってる様子も、また素敵です。
Posted by yaefit1500 at 2010年06月21日 09:26
グリーンカーテンとしてふうせんかずらを育てるというのはよく聞きますが、種を見るのは初めてだなぁ。こんなかわいい種なんですね(^^)
カーテンが出来上がったら見学によらせてください。
Posted by ユンイ at 2010年06月21日 12:34
>yaefit1500さん
おぉ、風船かずらをご存知でしたか~♪
今年は風流ある風船かずらと白ゴーヤで
どんなグリーンカーテンが出来るかワクワクですよ。
飛んで飛んでの風船出来たら最高なんだけどなぁ^^
Posted by まっく at 2010年06月21日 19:25
>ユンイさん
風船かずらを昨年はじめて目にして、
これは育ててみたいな~と思っていました^^
カーテンをどこに作ろうかと今悩み中なんですが、
ゴーヤと一緒にミックスカーテンになりそうで、キレイに仕上がるか謎ですよ^^
Posted by まっく at 2010年06月21日 19:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。