一応、今年の本命?トマト定植。

2011年04月12日

今年のトマト栽培ラインナップで本命なのは、
自家採取シリーズではなくサントリー苗なのです。

そして先日定植したイエローペアに続いて、
ようやく売り場に並んでくれました!
一応、今年の本命?トマト定植。
並んでいたのは5種類ほどありましたが、
私が選んだのはオヤツ感覚で食べられる
あまさセレクト」の中からミニトマト2種。
「シュガーミニ」と「ジューシーミニ」でございます。
なんかどっちもどっちで一緒な感じもしますが、選べなかった(笑)

ジューシーミニに至ってはピンク色のトマトで
昨年、かなんりょうさんから送ってもらって気に入ったトマトです。

花芽らしきものもついているので、これまた収穫まで早そう。
一応、今年の本命?トマト定植。

ささーっと根っこを洗って取り付けて−。
一応、今年の本命?トマト定植。

一応、今年の本命?トマト定植。
名札もつけてセッティング完了。
まずは新居(水耕環境)に慣れていただいて伸び伸びと育ってほしいものです♪



同じカテゴリー(トマト)の記事画像
ミニトマト着果
久しぶりの投稿 トマト!
ミニトマト「アイコ」絶好調
トマトのかほりが堪らない。
水耕トマト植え付けました!
美しき千果トマト
同じカテゴリー(トマト)の記事
 ミニトマト着果 (2014-07-02 16:47)
 久しぶりの投稿 トマト! (2014-05-29 11:01)
 ミニトマト「アイコ」絶好調 (2013-06-25 20:02)
 トマトのかほりが堪らない。 (2013-05-23 19:01)
 水耕トマト植え付けました! (2013-04-30 20:01)
 美しき千果トマト (2012-07-02 21:00)

Posted by まっく at 19:11│Comments(3)トマト
この記事へのコメント
まっくさんの本命トマトはこれだったんですかー(^^)
お子さんが喜んで食べてくれそうなミニトマトですね(^^)v

写真で見ると二つの苗が結構近くに植えてあるみたいだけど、夏場はきっと大きくなりますよ(^◇^;;
Posted by ユンイ at 2011年04月13日 12:50
>ユンイさん
そうです♪毎年メリハリをつけたいというか、
昨年とは違うものに偏りがちーということでミニのオンパレード(笑)
昨年はルンゴとクオールディブエを同じ容器で乗り切ったので、
何とかなるだろうという目論見です(昨年も十分でかすぎになりました)
鳥対策はばっちりだけど、メイちゃんだけが恐怖でございます^^;
Posted by まっく at 2011年04月14日 14:38
>ユンイさん
そうです♪毎年メリハリをつけたいというか、
昨年とは違うものに偏りがちーということでミニのオンパレード(笑)
昨年はルンゴとクオールディブエを同じ容器で乗り切ったので、
何とかなるだろうという目論見です(昨年も十分でかすぎになりました)
鳥対策はばっちりだけど、メイちゃんだけが恐怖でございます^^;
Posted by まっく at 2011年04月14日 14:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。