スタートダッシュのトマト発芽後。
2011年02月09日
今年のコストルートジェノベーゼ

発芽してからまだこれだけしか進んでなーい!
種蒔きだけは新年早々スタートさせてましたが、
発芽してからの加温がいまいちなのか、光も足りないのか、

発芽してからまだこれだけしか進んでなーい!
種蒔きだけは新年早々スタートさせてましたが、
発芽してからの加温がいまいちなのか、光も足りないのか、
成長がまったり徒長気味でございますが、毎年こんな感じだから心配なし。
逆に今時定植寸前な苗になっちゃってもパニックですわー。
3月中の定植を目指してボチボチ加温させてまいりましょう♪
3月中の定植を目指してボチボチ加温させてまいりましょう♪
Posted by まっく at 18:06│Comments(7)
│トマト
この記事へのコメント
ウチもやっと、双葉が開きましたよ、コストルート!!
すんごい嬉しいです。憧れのトマトだったしぃ (。・ω・。)
ま、ここから先が徒長との戦いなんですけどね、ウチの場合(笑)
まっく師匠! 師匠のヘッダ画像のようなトマトを目指しますからねっ ♪
すんごい嬉しいです。憧れのトマトだったしぃ (。・ω・。)
ま、ここから先が徒長との戦いなんですけどね、ウチの場合(笑)
まっく師匠! 師匠のヘッダ画像のようなトマトを目指しますからねっ ♪
Posted by Naomi at 2011年02月11日 17:10
これ、1月に種まきしコストルートですか!?
やっぱり寒いからゆっくり生長なんですかねぇ。
うちは今年は土耕で苗作りです。それでも徒長してます(^^;
やっぱり寒いからゆっくり生長なんですかねぇ。
うちは今年は土耕で苗作りです。それでも徒長してます(^^;
Posted by ユンイ at 2011年02月11日 23:07
>Naomiさん
おやおや、一気に追い抜かされそうな勢いです!
コストルートジェノベーゼの凹凸感を目の当たりにした感動は今でも覚えています♪最初に見たのはユンイさん家だったんですけどね^^
立派なコストルートジェノベーゼ収穫まで頑張ってください♪
>ユンイさん
今回温室を使っていないので物凄くゆっくり生長してますね~。
たぶん定植は皆さんより遅れるのは間違いなさそうな予感^^;
レジナのようにリタイヤだけはならないことだけ心がけます!
おやおや、一気に追い抜かされそうな勢いです!
コストルートジェノベーゼの凹凸感を目の当たりにした感動は今でも覚えています♪最初に見たのはユンイさん家だったんですけどね^^
立派なコストルートジェノベーゼ収穫まで頑張ってください♪
>ユンイさん
今回温室を使っていないので物凄くゆっくり生長してますね~。
たぶん定植は皆さんより遅れるのは間違いなさそうな予感^^;
レジナのようにリタイヤだけはならないことだけ心がけます!
Posted by まっく at 2011年02月12日 13:02
我が家もトマト蒔いて、他は順調に発芽したけれど、何故か
コストルート・ジェノベーゼだけ不調です。
蒔き直しかなぁ(^^;
コストルート・ジェノベーゼだけ不調です。
蒔き直しかなぁ(^^;
Posted by duckbill at 2011年02月13日 01:18
>duckbillさん
色々同時蒔きだと好調・不調がハッキリしますよね^^;
我が家ではコストルートジェノベーゼが今ひとつなので、
次のトマトがスタート出来ていません(笑)
色々同時蒔きだと好調・不調がハッキリしますよね^^;
我が家ではコストルートジェノベーゼが今ひとつなので、
次のトマトがスタート出来ていません(笑)
Posted by まっく at 2011年02月14日 13:19
昨日はご来店ありがとうございました!
ツイッターでのつぶやき写真も感激です^^
トマト大福のかじった写真があまりにもきれいなので、私のブログで使わせてください!!
ツイッターでのつぶやき写真も感激です^^
トマト大福のかじった写真があまりにもきれいなので、私のブログで使わせてください!!
Posted by えびす屋 at 2011年02月14日 14:52
>えびす屋さん
トマトかじり画像煮るなり焼くなり好きに使ってください(笑)
こちらこそデッカイいちご大福ありがとうございました♪
いつも変わらない絶品の手作り和菓子最高でしたー!
トマトかじり画像煮るなり焼くなり好きに使ってください(笑)
こちらこそデッカイいちご大福ありがとうございました♪
いつも変わらない絶品の手作り和菓子最高でしたー!
Posted by まっく
at 2011年02月15日 23:31
