秋トマトの様子とレジナさん・・・

2010年09月21日

秋野菜でちょっと期待しているのはトマトでございます!

先日新たに定植させたイエローキャロル(左)に多分クオールディブエ(右)です。
秋トマトの様子とレジナさん・・・

どちら様にも花芽がようこそ!
秋トマトの様子とレジナさん・・・
葉、茎、花芽、そして根っ子全てが順調すぎて困っちゃう(喜び顔で)

さらに現役トマト軍の中からサンマルツァーノが復活の様子。
秋トマトの様子とレジナさん・・・
暑さが和らいできたところから花芽が咲き始めて、
早々と撤収させたトマトがちょっと悔やまれますがこれは仕方ない!

そして、もういい加減撤収してもよさそうなレジナ。
秋トマトの様子とレジナさん・・・
んー、またサビダニにやられて瀕死でございます。
泣きの大胆剪定とコロマイトでもがいてみますが・・・
レジナ祭りはどこへやら?



同じカテゴリー(トマト)の記事画像
ミニトマト着果
久しぶりの投稿 トマト!
ミニトマト「アイコ」絶好調
トマトのかほりが堪らない。
水耕トマト植え付けました!
美しき千果トマト
同じカテゴリー(トマト)の記事
 ミニトマト着果 (2014-07-02 16:47)
 久しぶりの投稿 トマト! (2014-05-29 11:01)
 ミニトマト「アイコ」絶好調 (2013-06-25 20:02)
 トマトのかほりが堪らない。 (2013-05-23 19:01)
 水耕トマト植え付けました! (2013-04-30 20:01)
 美しき千果トマト (2012-07-02 21:00)

Posted by まっく at 00:17│Comments(3)トマト
この記事へのコメント
レジナはちょっと残念な感じになっちゃいましたね(^^;
それよりイエローキャロルとクオールディブエがすごいじゃないですか(^^!
もう花芽が来たんですね…ということは、年内収穫できそうですね(^^)
Posted by ユンイ at 2010年09月23日 12:54
今年のレジナ祭は、どこも縮小気味でしたね。泣

でも、秋トマトいけそうじゃないですか!楽しみ♪
Posted by yaefit1500 at 2010年09月23日 18:09
>ユンイさん
これまで何度もカウント9で立ち上がってきたレジナですが、
今回も9カウント目でございます。
タオル投入はありませんが、立ち上がれないかも^^;
秋スタートのトマトは何故か順調すぎなんです♪
更にこれまで越冬成功は一度も経験ないので、挑戦してみたいです!


>yaefit1500さん
何を言う~♪
yaeさんが一番成績良かったんじゃないですか?^^
花も咲かなかった私がビリなのは決定的ですけどね(笑)
秋トマトの収穫ラッシュを御披露して汚名挽回に励みます!
Posted by まっく at 2010年09月24日 21:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。