トマトの贈り物♪
2010年07月11日
梅雨も最後の猛威か雨模様に様変わり。
今夜から強風と大雨となりそうな熊本地方です。
さて、晴れ間に恵まれた週末、
”かなんりょうさん”からトマトの贈り物が届きました♪
以前からトマトが収穫出来たら交換したいですねと、
とあるキッカケから実現することができたのです^^
ご覧あれ~!美しいミニトマトたちでいっぱい^^

左上から「なごみ」「ジューシーミニ」「ゼブラ」「黒ミニ」「オレンジキャロル」「アイコ」
そして左下に「ピュアスイート」でございます。
そして見事な育ちぶりの「イエローアイコ」

今年の我が家はミニトマト栽培量が少なくて、
沢山ミニを育てられている”かなんりょうさん”のトマトが輝いて見えます♪
これらのミニトマトをわんさか育てられるんですからトマト達人なのです。
色んな種類を毎日食べ比べできて羨ましい限りですね~♪
うちの子供たちも先日の「トマト狩り」をきっかけにトマト好きになり、
このミニトマトも喜んでパクパク食べてました^^
私も来年はミニ系が増えること間違いなしだよ(笑)
そして、”おまけ”も入れてみました・・・ってとんでもない!
驚きの「完熟マンゴー」ですよ!!

ちょっと中々食べられない代物です♪
さすがは宮崎名物、食べる直前に冷やして美味しく頂きました。
濃厚な甘み、柔らかいジューシー果肉はマンゴーならではですね♪
そして、宮崎人ならお馴染みの「戸村本店」の焼肉・しゃぶしゃぶのタレです!

これこそ県民に愛され続けているタレなんですよね~。
しゃぶしゃぶのタレも万能ドレッシングとして活用出来るので重宝します。
久しぶりに味わうことが出来て故郷の味を懐かしむことができました!
かなんりょうさん、
美味しいトマト達を楽しませてくださりありがとうございました!^^
今夜から強風と大雨となりそうな熊本地方です。
さて、晴れ間に恵まれた週末、
”かなんりょうさん”からトマトの贈り物が届きました♪
以前からトマトが収穫出来たら交換したいですねと、
とあるキッカケから実現することができたのです^^
ご覧あれ~!美しいミニトマトたちでいっぱい^^

左上から「なごみ」「ジューシーミニ」「ゼブラ」「黒ミニ」「オレンジキャロル」「アイコ」
そして左下に「ピュアスイート」でございます。
そして見事な育ちぶりの「イエローアイコ」

今年の我が家はミニトマト栽培量が少なくて、
沢山ミニを育てられている”かなんりょうさん”のトマトが輝いて見えます♪
これらのミニトマトをわんさか育てられるんですからトマト達人なのです。
色んな種類を毎日食べ比べできて羨ましい限りですね~♪
うちの子供たちも先日の「トマト狩り」をきっかけにトマト好きになり、
このミニトマトも喜んでパクパク食べてました^^
私も来年はミニ系が増えること間違いなしだよ(笑)
そして、”おまけ”も入れてみました・・・ってとんでもない!
驚きの「完熟マンゴー」ですよ!!

ちょっと中々食べられない代物です♪

さすがは宮崎名物、食べる直前に冷やして美味しく頂きました。
濃厚な甘み、柔らかいジューシー果肉はマンゴーならではですね♪
そして、宮崎人ならお馴染みの「戸村本店」の焼肉・しゃぶしゃぶのタレです!

これこそ県民に愛され続けているタレなんですよね~。
しゃぶしゃぶのタレも万能ドレッシングとして活用出来るので重宝します。
久しぶりに味わうことが出来て故郷の味を懐かしむことができました!
かなんりょうさん、
美味しいトマト達を楽しませてくださりありがとうございました!^^
Posted by まっく at 20:14│Comments(5)
│トマト
この記事へのコメント
ミニトマトって、こんなに種類があるんですね~!
って、マンゴー大好きな私はやっぱり気になる
お高い完熟マンゴー!!いいないいな~~♪♪
って、マンゴー大好きな私はやっぱり気になる
お高い完熟マンゴー!!いいないいな~~♪♪
Posted by AREA
at 2010年07月12日 01:00

どれも美味しそうなトマトですね♡
わたしも、交換を申し出られるくらい立派な野菜を育てられたらなぁ。
今は、サイズや味より、数で勝負みたくなっているので。汗
あ、大塚ハウス、ちょっと待ってくださいね。週末くらいまでには手配しますね!
わたしも、交換を申し出られるくらい立派な野菜を育てられたらなぁ。
今は、サイズや味より、数で勝負みたくなっているので。汗
あ、大塚ハウス、ちょっと待ってくださいね。週末くらいまでには手配しますね!
Posted by yaefit1500 at 2010年07月12日 21:05
>AREAさん
ミニトマト、これだけ種類があれば毎日食べても絶対に飽きませんよ♪
最近家族全員ミニトマト好きになっており、パウパク食べてます^^
宮崎マンゴー・・・これホントに旨かったです!
種植えて育ててみるかな(笑)
>yaefit1500さん
これだけ選り取りみどりのトマト食べ比べ、
ちょっとコストルート、ルンゴ系では試せない代物です♪
パクパク食べまくれるようにミニをドーンと来年やりたいですね~。
大塚ハウスありがとうございます^^
これで水耕シェアがますます増えていくことになるかも♪
ミニトマト、これだけ種類があれば毎日食べても絶対に飽きませんよ♪
最近家族全員ミニトマト好きになっており、パウパク食べてます^^
宮崎マンゴー・・・これホントに旨かったです!
種植えて育ててみるかな(笑)
>yaefit1500さん
これだけ選り取りみどりのトマト食べ比べ、
ちょっとコストルート、ルンゴ系では試せない代物です♪
パクパク食べまくれるようにミニをドーンと来年やりたいですね~。
大塚ハウスありがとうございます^^
これで水耕シェアがますます増えていくことになるかも♪
Posted by まっく at 2010年07月12日 22:26
喜んでいただけて何よりです。
このマンゴーは、最高級品の規格外(たぶんサイズが小さ目)なので、
けっこうお手頃価格なんですよ。(バラしちゃった)
また、まっくさんが驚くような(どんな?)トマトをお届け出来るよう、心は来年へ飛んでおります。
このマンゴーは、最高級品の規格外(たぶんサイズが小さ目)なので、
けっこうお手頃価格なんですよ。(バラしちゃった)
また、まっくさんが驚くような(どんな?)トマトをお届け出来るよう、心は来年へ飛んでおります。
Posted by かなんりょう at 2010年07月13日 14:21
>かなんりょうさん
規格外を入手出来るのも地元ならではですよね^^
たぶんこっちだと規格外でもちょっと金額が(笑)
来年はお互い更に品種が増えてしまいそうで、
嬉しいやら、どうしたらいいやら^^ 頑張りましょう~!
規格外を入手出来るのも地元ならではですよね^^
たぶんこっちだと規格外でもちょっと金額が(笑)
来年はお互い更に品種が増えてしまいそうで、
嬉しいやら、どうしたらいいやら^^ 頑張りましょう~!
Posted by まっく at 2010年07月15日 00:17