さあ、レジナ祭りじゃヽ( ´ ∇ ` )ノ
2010年04月29日
レジナ祭り開催中ということで、我が家の「レジナ」ですよ。

こちらはトマト栽培キット付きのムック本のレジナを栽培しているものです。
一足早く始めているので既に本葉が出てきておりますよ~。
現在2つの芽が残っていますが、萎縮系の本葉にも見えますね~。
さ、大事に育てないと・・・・祭りジャー
更に、つい定植させてみたペットボトル水耕栽培トマト。

品種は黒王子こと「ブラックプリンス」でございます。
どう考えても液肥消費が追いつかなくなるだろうけどさ。
「我が家でミニ野菜をつくる(no.1) 鈴なり赤い宝石 レジナ ミニトマト」もよろしくですよ~。

こちらはトマト栽培キット付きのムック本のレジナを栽培しているものです。
一足早く始めているので既に本葉が出てきておりますよ~。
現在2つの芽が残っていますが、萎縮系の本葉にも見えますね~。
さ、大事に育てないと・・・・祭りジャー

更に、つい定植させてみたペットボトル水耕栽培トマト。

品種は黒王子こと「ブラックプリンス」でございます。
どう考えても液肥消費が追いつかなくなるだろうけどさ。

「我が家でミニ野菜をつくる(no.1) 鈴なり赤い宝石 レジナ ミニトマト」もよろしくですよ~。
Posted by まっく at 21:37│Comments(8)
│トマト
この記事へのコメント
こんばんは、M.Ishiiです。
ムック本のレジナさんは順調に育っているようですね。
あのムック本に掲載されたこともあり、
この栽培への気合が凄いですね(^^)。
私はムック本のレジナはそのまま残しておいて、
別途、ペットボトル栽培のほうで育てたいと思います。
本当は今日種蒔きしようと思ったのですが、
あまりに風が強くて週末に延期としました。
私もまっくさんに負けないくらい気合を入れますよ!!
気合だーぁ、って。
ムック本のレジナさんは順調に育っているようですね。
あのムック本に掲載されたこともあり、
この栽培への気合が凄いですね(^^)。
私はムック本のレジナはそのまま残しておいて、
別途、ペットボトル栽培のほうで育てたいと思います。
本当は今日種蒔きしようと思ったのですが、
あまりに風が強くて週末に延期としました。
私もまっくさんに負けないくらい気合を入れますよ!!
気合だーぁ、って。
Posted by M.Ishii at 2010年04月29日 22:31
う~ん、やはりレジナ早いですね。もう本葉展開ですか(^^?
うちのは今日で播種4日目だけどまだ発芽してなさそうでした。早く芽が出ないかなぁ…。
うちのは今日で播種4日目だけどまだ発芽してなさそうでした。早く芽が出ないかなぁ…。
Posted by ユンイ at 2010年04月30日 07:43
M.Ishii様
レジナのペットボトル栽培も楽しみですよね~^^
M.Ishiiさんも祭り参加なのでレジナ度を競い合ってください♪
先週にかけての雨風はちょっとやられちゃった感じですね~。
気合いで負けずにがんばろう~!
レジナのペットボトル栽培も楽しみですよね~^^
M.Ishiiさんも祭り参加なのでレジナ度を競い合ってください♪
先週にかけての雨風はちょっとやられちゃった感じですね~。
気合いで負けずにがんばろう~!
Posted by まっく
at 2010年04月30日 12:06

ユンイ様
確かに冬場の種蒔きから考えたら有り得ない早さですね^^
いっきに花芽をつけるところまで育っていきそうな感じで期待できます♪
ユンイさんところも双葉出てくるのもすぐですよ~。
確かに冬場の種蒔きから考えたら有り得ない早さですね^^
いっきに花芽をつけるところまで育っていきそうな感じで期待できます♪
ユンイさんところも双葉出てくるのもすぐですよ~。
Posted by まっく
at 2010年04月30日 12:07

こんにちは、M.Ishiiです。
あれ、私は無条件でレジナ祭りに参加しちゃっていたんですか(^^)?
どうせ、レジナ祭りに参加するなら、
私もペットボトル栽培でど派手にやっちゃいますよ!!
気合だ、気合だ、気合だ、気合だ、気合だ、
気合だ、気合だ、気合だ、気合だ、気合だ~ぁ。
おい、おい、おい。
って、どっかの親父さんみたいな(^o^)。
あれ、私は無条件でレジナ祭りに参加しちゃっていたんですか(^^)?
どうせ、レジナ祭りに参加するなら、
私もペットボトル栽培でど派手にやっちゃいますよ!!
気合だ、気合だ、気合だ、気合だ、気合だ、
気合だ、気合だ、気合だ、気合だ、気合だ~ぁ。
おい、おい、おい。
って、どっかの親父さんみたいな(^o^)。
Posted by M.Ishii at 2010年04月30日 15:39
おー、レジナの芽ですね。うらやましい。
レジナ祭がスタートしたというのに、
我が家のレジナは、まだ発芽した様子は見受けられません。
レースがスタートしたのに、まだピットでアイドリングしてる感じです。
毎日、念じながら土に霧吹いてます。早く出てこーい。
レジナ祭がスタートしたというのに、
我が家のレジナは、まだ発芽した様子は見受けられません。
レースがスタートしたのに、まだピットでアイドリングしてる感じです。
毎日、念じながら土に霧吹いてます。早く出てこーい。
Posted by yaefit1500 at 2010年04月30日 17:05
M.Ishii様
そうですよ♪
ただ、私が思っていた以上にレジナされてる方いらっしゃるみたいですねー。みんなで祭りじゃ♪
しかし凄い気合い入ってますね~!気合だー返し♪
そうですよ♪
ただ、私が思っていた以上にレジナされてる方いらっしゃるみたいですねー。みんなで祭りじゃ♪
しかし凄い気合い入ってますね~!気合だー返し♪
Posted by まっく
at 2010年04月30日 22:38

yaefit1500様
私はこういうのは誰かのを参考にしながら
じわじわと育てるタイプなので先頭走ってると落ち着きません^^;
ピットインするので追い越してくださいませ(笑)
私はこういうのは誰かのを参考にしながら
じわじわと育てるタイプなので先頭走ってると落ち着きません^^;
ピットインするので追い越してくださいませ(笑)
Posted by まっく
at 2010年04月30日 22:39
