コストルートジェノベッセ 着果

2009年05月15日

前回の記事からコストルートジェノベッセがドンドン花を咲かせております。
そしてトマトトーン効果なのか早くも着果を確認出来ました!びっくり
コストルートジェノベッセ 着果
鬼花とは違った花でしたが小さなトマトが見えます♪
こんなに小さいうちから凸凹があるのですね!ぬふりん

そして軒下アイコも徐々にアイコらしい形になってきました。
コストルートジェノベッセ 着果

最近栽培で愛用している園芸テープです♪
コストルートジェノベッセ 着果
100均で購入することが出来るのですが、
お手軽に支柱に固定出来るのでオススメですよ〜。



同じカテゴリー(トマト)の記事画像
ミニトマト着果
久しぶりの投稿 トマト!
ミニトマト「アイコ」絶好調
トマトのかほりが堪らない。
水耕トマト植え付けました!
美しき千果トマト
同じカテゴリー(トマト)の記事
 ミニトマト着果 (2014-07-02 16:47)
 久しぶりの投稿 トマト! (2014-05-29 11:01)
 ミニトマト「アイコ」絶好調 (2013-06-25 20:02)
 トマトのかほりが堪らない。 (2013-05-23 19:01)
 水耕トマト植え付けました! (2013-04-30 20:01)
 美しき千果トマト (2012-07-02 21:00)

Posted by まっく at 19:10│Comments(2)トマト
この記事へのコメント
アイコさん、順調ですね~
我が家はちょっと遅いです。

このテープも以前買って・・・かぜひいちゃったかな?
引っ張り出してみようっと。
Posted by 葉っぱ at 2009年05月17日 01:21
葉っぱ様
軒下アイコは花芽がついてからの植え込みだったので、理想的な生長を見せてくれています。
プランターのトマト達はやはり定植が早すぎたのでしょう・・・
生長にバラツキが出始めています^^;
誘引テープは私が求めていたピッタリのアイテムでした♪
Posted by まっくまっく at 2009年05月17日 23:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。