新アイテム「ルートラップシート」

2009年04月25日

本日は熊本在住のBlog友達のユンイさんにお会いしてきました。
数々の本格的な水耕栽培を間近で見れて圧巻!そして感激でしたにっこり
いろんな栽培の話が出来てとても楽しいひと時を過ごすことが出来ました♪

そしてとても貴重な道具を頂いてきました^^
「ルートラップシート」((有)ハセガワ工業
新アイテム「ルートラップシート」
こちらは毛管水耕栽培をする上で
このシートを使うことで更に理想的な根環境作れそうですラブ
これでトマトや、根菜類等いろいろ実験!楽しみですね!

そしてもう一つ「トマトをもう1株育てる予定ありませんか?」と
貴重な「コストルートフィオレンティーノ」を1株頂きましたびっくり

私が作る苗より遙かに綺麗ですねぇ~!ガーン
これで我が家のトマトは「コストルートジェノベッセ」「ジャンヌネブグ」「アイコ」に続いて「コストルートフィオレンティーノ」が加わることになりました。

ガンバルゾー!ぎゃー



同じカテゴリー(トマト)の記事画像
ミニトマト着果
久しぶりの投稿 トマト!
ミニトマト「アイコ」絶好調
トマトのかほりが堪らない。
水耕トマト植え付けました!
美しき千果トマト
同じカテゴリー(トマト)の記事
 ミニトマト着果 (2014-07-02 16:47)
 久しぶりの投稿 トマト! (2014-05-29 11:01)
 ミニトマト「アイコ」絶好調 (2013-06-25 20:02)
 トマトのかほりが堪らない。 (2013-05-23 19:01)
 水耕トマト植え付けました! (2013-04-30 20:01)
 美しき千果トマト (2012-07-02 21:00)

Posted by まっく at 19:58│Comments(8)トマト
この記事へのコメント
ルートラップシート??
そんなのがあるんですねェ~☆
初めて知りました。
このブログは、野菜栽培とか、
いろいろなことでタメになります( ..)φメモメモ
Posted by かなん(ムスメ) at 2009年04月26日 10:18
ほんとにいろんな道具を見つけてきますね~!
感心しますvv
トマト全部で4種類ですか!?
す・・すごすぎです><
私はそんなに沢山の子達を管理する自信がありません(泣)
かなりめんどくさがりなので、気合が入ってる時と入ってない時の差が激しいです^^;
Posted by ruru at 2009年04月26日 11:54
こちらこそ楽しい時間をすごせました。
ルートラップシートはまっくさんの新しい発想でいろいろ試して、ブログで紹介してくださいね。
私は果樹栽培にも使ってみるつもりです。昨日播種したマンゴーが大きくなったらですけど(^^;
Posted by ユンイ at 2009年04月26日 11:59
トマト!???
すっご~い☆
こんなの栽培するなんて本格的~!
私なんてプチトマトさえもどうだろう。。。(笑)
うまく育ってくれるといいですね!
Posted by さんちゃん at 2009年04月26日 18:47
かなん(ムスメ)様
私も水耕栽培に目覚めていなければ巡り会っていないアイテムです。
根を通さないけど水を通す不思議な布なんですよ~。
Posted by まっく at 2009年04月26日 19:36
ruru様
これで夏トマトは準備万端でございます!
あとはこのイタリアントマトを食するにあたってトマト料理を覚える必要があるようです^^;
Posted by まっく at 2009年04月26日 21:02
ユンイ様
先日はどうもありがとうございました^^
現在ルートラップシートを水に浸けておりますが
中々浸水状態にならず悪戦苦闘中です^^;
ユンイさんのマンゴー栽培には驚くばかりです♪
また今度ゆっくり見せてくださいね。
Posted by まっく at 2009年04月26日 21:05
さんちゃん様
気づけばイタリアーノなトマトばかりになってきました♪
といいながら私のトマトレシピは数えるまでもなく…
これからトマト料理を覚えていきたいなと思っていますよ^^
トマトランチも探してくださいね!
Posted by まっく at 2009年04月26日 21:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。