城乃井温泉 菊池温泉
2009年02月28日
週末の1日。
今日は息子2人でお出かけしてきていいよと言われ温泉へ
お決まりのパターンになりつつありますが、そのうち魚釣りなんか始めたいですね。

今回は現地に着いてから温泉を選んでみようかなと初の試み。
地元の方に伺ったところ案内していただいたのが「城乃井旅館」内にある家族湯でした。

泉質は刺激の少ないアルカリ温泉と書いてありましたが熱すぎず、ちょいヌメリな感じで気持ち良かったです。
内湯のみで1時間800円と安いですがドライヤーがなかったのが残念。

薬師像もいらっしゃいました
地元の方に教えてもらって行ってみる温泉もいいなと思った温泉日和でございました
城乃井旅館
熊本県菊池市隈府1375
TEL:0968-25-1188
http://www.shironoi.com/
今日は息子2人でお出かけしてきていいよと言われ温泉へ

お決まりのパターンになりつつありますが、そのうち魚釣りなんか始めたいですね。

今回は現地に着いてから温泉を選んでみようかなと初の試み。
地元の方に伺ったところ案内していただいたのが「城乃井旅館」内にある家族湯でした。

泉質は刺激の少ないアルカリ温泉と書いてありましたが熱すぎず、ちょいヌメリな感じで気持ち良かったです。
内湯のみで1時間800円と安いですがドライヤーがなかったのが残念。

薬師像もいらっしゃいました

地元の方に教えてもらって行ってみる温泉もいいなと思った温泉日和でございました

城乃井旅館
熊本県菊池市隈府1375
TEL:0968-25-1188
http://www.shironoi.com/
Posted by まっく at 20:18│Comments(2)
│■温泉
この記事へのコメント
こんばんは♪
菊池も温泉処ですよね~(^^)
地元の方オススメ温泉 いいですねー♪
釣りのあと温泉も実現するといいですね!!
菊池も温泉処ですよね~(^^)
地元の方オススメ温泉 いいですねー♪
釣りのあと温泉も実現するといいですね!!
Posted by まりる
at 2009年02月28日 20:25

まりる様
かなり久し振りに行ってみた菊池はとても遠く感じました^^
魚釣りのあとの温泉いいですね!
息子がもう少し大きくなったらやってみたいです。
かなり久し振りに行ってみた菊池はとても遠く感じました^^
魚釣りのあとの温泉いいですね!
息子がもう少し大きくなったらやってみたいです。
Posted by まっく
at 2009年03月01日 14:54
