平山温泉「家族温泉ひらおぎ」
2009年11月24日
熊本地方も寒さが増してくる中、
寒いのが苦手な私にとって温泉通いが楽しみになるシーズンでございます♪
さて先日、連休を利用して山鹿の平山温泉へ行ってきました。
平山温泉の中でも特に泉質が良いという「家族温泉ひらおぎ」です。
今回が初めてでしたが、トロトロな泉質が好みの私には堪らない予感。
選んだお部屋は露天付きの一時間1500円の部屋です。


さて、入浴してみれば想像していたトロトロ級ではありませんでしたが、
少しぬるめのお湯に長く入浴していると、じわじわとツルツルしてくるのを体感出来ます♪
さて、体を洗おうと洗面台の蛇口をひねって衝撃が!
たちまち硫黄の香りに包まれ、至高のトロトロした湯が出てくるじゃありませんか。
出来ることなら洗面器を湯船にして浸かりたいくらいでございましたよ〜。
やっぱり温泉は癒されますね〜!久しぶりの家族温泉で最高の休日となりました。
「家族温泉ひらおぎ(平山温泉)」
住所:熊本県山鹿市平山5579
電話番号:0968-44-1821
休み:無休
営業時間:8:00〜22:00
駐車場:あり
入浴料:入浴料 3名50分800円・1000円、5名50分1500円
(追加1名につき中学生以上200円、3歳以上100円)
寒いのが苦手な私にとって温泉通いが楽しみになるシーズンでございます♪

さて先日、連休を利用して山鹿の平山温泉へ行ってきました。
平山温泉の中でも特に泉質が良いという「家族温泉ひらおぎ」です。
今回が初めてでしたが、トロトロな泉質が好みの私には堪らない予感。

選んだお部屋は露天付きの一時間1500円の部屋です。


さて、入浴してみれば想像していたトロトロ級ではありませんでしたが、
少しぬるめのお湯に長く入浴していると、じわじわとツルツルしてくるのを体感出来ます♪
さて、体を洗おうと洗面台の蛇口をひねって衝撃が!
たちまち硫黄の香りに包まれ、至高のトロトロした湯が出てくるじゃありませんか。

出来ることなら洗面器を湯船にして浸かりたいくらいでございましたよ〜。

やっぱり温泉は癒されますね〜!久しぶりの家族温泉で最高の休日となりました。

「家族温泉ひらおぎ(平山温泉)」
住所:熊本県山鹿市平山5579
電話番号:0968-44-1821
休み:無休
営業時間:8:00〜22:00
駐車場:あり
入浴料:入浴料 3名50分800円・1000円、5名50分1500円
(追加1名につき中学生以上200円、3歳以上100円)
Posted by まっく at 18:13│Comments(12)
│■温泉
この記事へのコメント
こんばんわ(^^)
一雨ごとに寒さがきびしくなりますね。
そんなところに・・・くわぁぁあ、温泉っ!!
これからたまらない季節ですよね(><)
七城方面に行くことがほとんどなので、平山まで行くとプチ旅行みたいだし、
硫黄泉なので、「温泉に入ってる~」って感じで大好きです。
あ~、私も行きたぁい(^^)
一雨ごとに寒さがきびしくなりますね。
そんなところに・・・くわぁぁあ、温泉っ!!
これからたまらない季節ですよね(><)
七城方面に行くことがほとんどなので、平山まで行くとプチ旅行みたいだし、
硫黄泉なので、「温泉に入ってる~」って感じで大好きです。
あ~、私も行きたぁい(^^)
Posted by ユンイのよめ at 2009年11月24日 19:51
温泉いいですね~♪
熊本は随分温泉も多いのでしょうね。泉質もみんな異なるのだろうし。
家族揃って車でさっと行って日帰りで楽しむ温泉なんて、毎週毎違った温泉に行きたくなりそう♪
熊本は随分温泉も多いのでしょうね。泉質もみんな異なるのだろうし。
家族揃って車でさっと行って日帰りで楽しむ温泉なんて、毎週毎違った温泉に行きたくなりそう♪
Posted by duckbill at 2009年11月24日 23:58
ご無沙汰しております♪
うえちゃんです!
温泉いいですね〜☆
肩こり&腰痛にはもってこいです!!
家族で癒やされることができ良かったですね〜(^-^)
私はまだ平山温泉にはうかがったことはありません!
ぜひ行ってみたいです♪
記念日より早くいただきました(*⌒▽⌒*)
すごーく美味しかったです☆ありがとうございました〜(≧∀≦)
うえちゃんです!
温泉いいですね〜☆
肩こり&腰痛にはもってこいです!!
家族で癒やされることができ良かったですね〜(^-^)
私はまだ平山温泉にはうかがったことはありません!
ぜひ行ってみたいです♪
記念日より早くいただきました(*⌒▽⌒*)
すごーく美味しかったです☆ありがとうございました〜(≧∀≦)
Posted by くまもとよかもん at 2009年11月25日 01:00
ついに今期も始まりましたね!温泉記事♪
待ってましたよ〜!
記事を読んでいるだけで温泉に行けた気分になるのでかなり癒されます('-'*)
そういえばまっくさんと出会ったのってもしかして去年の今ぐらいの時期?
野菜作りの記事の他、温泉の記事も印象に残っていたもので(^O^)/
待ってましたよ〜!
記事を読んでいるだけで温泉に行けた気分になるのでかなり癒されます('-'*)
そういえばまっくさんと出会ったのってもしかして去年の今ぐらいの時期?
野菜作りの記事の他、温泉の記事も印象に残っていたもので(^O^)/
Posted by ruru at 2009年11月25日 08:28
ユンイさんの奥様
温泉が趣味になってまだ日が浅い私でございます^^
行ったことがないところばかり攻めているので、まだ七城方面が少なかったりします^^;
寒〜〜〜い日にゆっくり温泉へ入る幸せは他にないでしょう♪
いい温泉情報あったらご教授下さいませ!!!トロトロ系が大好きです^^
温泉が趣味になってまだ日が浅い私でございます^^
行ったことがないところばかり攻めているので、まだ七城方面が少なかったりします^^;
寒〜〜〜い日にゆっくり温泉へ入る幸せは他にないでしょう♪
いい温泉情報あったらご教授下さいませ!!!トロトロ系が大好きです^^
Posted by まっく
at 2009年11月25日 12:44

duckbill様
熊本は温泉に恵まれてると思います。
目指すは全部の温泉を回ってみたいので、毎回違った温泉に行ってたりします♪
その中でもこちらの平山温泉は私的に一番お気に入りの泉質ですよ。
是非熊本へお越しの際はご体験下さい^^
熊本は温泉に恵まれてると思います。
目指すは全部の温泉を回ってみたいので、毎回違った温泉に行ってたりします♪
その中でもこちらの平山温泉は私的に一番お気に入りの泉質ですよ。
是非熊本へお越しの際はご体験下さい^^
Posted by まっく
at 2009年11月25日 12:57

くまもとよかもん(うえちゃん)様
おぉ、どなたのコメントかと思いました。
これからの温泉通いが楽しみで仕方ありません。
平山温泉はまだ経験が浅い私ですが、オススメです!
日帰り温泉で唯一残念なのは、温泉上がりにビールが飲めないこと。
ホントの醍醐味は宿泊での温泉でしょうね^^
記念ビールも味わって頂けたようで嬉しいです^^
おぉ、どなたのコメントかと思いました。
これからの温泉通いが楽しみで仕方ありません。
平山温泉はまだ経験が浅い私ですが、オススメです!
日帰り温泉で唯一残念なのは、温泉上がりにビールが飲めないこと。
ホントの醍醐味は宿泊での温泉でしょうね^^
記念ビールも味わって頂けたようで嬉しいです^^
Posted by まっく
at 2009年11月25日 13:00

ruru様
今年から毎週のように通っていた温泉でしたが、
予定では1年中通っているはずだったけど、夏場はやっぱり温泉の気分にはなりませんね^^;
今シーズンも沢山温泉回ってみたいと思います〜。
確かにruruさんと出会ったのはもうすぐ1年になります♪
よーく調べてみたら今年の1月でしたよ〜。
かなり温泉も通っていましたから印象に残っていたようですね^^
今年から毎週のように通っていた温泉でしたが、
予定では1年中通っているはずだったけど、夏場はやっぱり温泉の気分にはなりませんね^^;
今シーズンも沢山温泉回ってみたいと思います〜。
確かにruruさんと出会ったのはもうすぐ1年になります♪
よーく調べてみたら今年の1月でしたよ〜。
かなり温泉も通っていましたから印象に残っていたようですね^^
Posted by まっく
at 2009年11月25日 13:42

お久しぶりです~
今日は赤ちゃんとさびさんが寝てくれたので
ゆっくりお風呂入って
今あがりました。たまに良いかもw
とろとろのお湯超魅力的ですね。
入りたい~~~
しばらく銭湯はいけないので
見てるだけでも楽しいブログです。
今日は赤ちゃんとさびさんが寝てくれたので
ゆっくりお風呂入って
今あがりました。たまに良いかもw
とろとろのお湯超魅力的ですね。
入りたい~~~
しばらく銭湯はいけないので
見てるだけでも楽しいブログです。
Posted by sabiyome at 2009年11月28日 01:43
sabiyome様
お久しぶりでございます。
改めまして、ご出産おめでとうございます。
カワイイお子様もブログで拝見させてもらいましたよ♪
今の時期は毎日がてんてこ舞いでしょうが、カワイイお子様を見てると癒されますよね。
もう少し大きくなったら家族で温泉巡りが出来ますね♪
いずれ熊本の温泉にも遊びに来て下さい!
その際は、とびっきりの泉質をご紹介しますから^^
お久しぶりでございます。
改めまして、ご出産おめでとうございます。
カワイイお子様もブログで拝見させてもらいましたよ♪
今の時期は毎日がてんてこ舞いでしょうが、カワイイお子様を見てると癒されますよね。
もう少し大きくなったら家族で温泉巡りが出来ますね♪
いずれ熊本の温泉にも遊びに来て下さい!
その際は、とびっきりの泉質をご紹介しますから^^
Posted by まっく
at 2009年11月30日 12:47

寒い時期の温泉は格別ですよね~~
白銀の景色に温泉なんて贅沢すぎますw
うちもタルが大きくなったら温泉旅行三昧計画中w
いまから月々1万円ずつ積み立てしてます!!
白銀の景色に温泉なんて贅沢すぎますw
うちもタルが大きくなったら温泉旅行三昧計画中w
いまから月々1万円ずつ積み立てしてます!!
Posted by sabius at 2009年12月01日 19:45
sabius様
うちのタルタルも温泉大好きになってくれました♪
温泉積立ナイスですね!
我が家でも今年行けなかった名古屋方面ツアー実現のためにもね^^
うちのタルタルも温泉大好きになってくれました♪
温泉積立ナイスですね!
我が家でも今年行けなかった名古屋方面ツアー実現のためにもね^^
Posted by まっく
at 2009年12月01日 21:31
