家族湯いまむら(平山温泉)
2009年01月13日
連休最終日は家族湯へ行ってきました。
泉質がトロトロらしい平山温泉へ行ってみたかったんです。
温泉マップ調べで最奥地だと思う「家族湯いまむら」に決定!
ナビに頼って到着するや、車の台数に驚きました。
非常にお客も多く、私たちで約1時間待ち・・・。

県外ナンバーも多数停まっており車中で待機中の方々もいらっしゃいました。

期待は最高潮ながら「しばれるなぁ
」

そして「やっと入れるよ~!」と同時に湯船に向かう息子と、
「まず体洗えー!」と注意する裸にカメラ姿の私はもっと酷い

聞いたいた通りのツルツル泉質は入ってすぐに体感♪
子供抱えていると、ずり落としそうなくらいです。
露天は暗くてあまり分かりませんでしたが、内湯は湯の花が多く見られました。

夜のライトアップされた家族湯の雰囲気も素晴らしいですね!

家族一同たいへん満足した家族湯でした!
また別の家族湯にも行ってみたいです(´▽`*)
家族湯 いまむら
山鹿市平山4156 地図はこちら
TEL:0968-43-8821
ホームページ(平山温泉観光協会)
温泉マップだと奥地ですが施設裏に抜け道があり、実はアクセス良好…
正面から行くと中々ハードな道のりが待ってます(。-∀-)
泉質がトロトロらしい平山温泉へ行ってみたかったんです。
温泉マップ調べで最奥地だと思う「家族湯いまむら」に決定!
ナビに頼って到着するや、車の台数に驚きました。
非常にお客も多く、私たちで約1時間待ち・・・。

県外ナンバーも多数停まっており車中で待機中の方々もいらっしゃいました。

期待は最高潮ながら「しばれるなぁ


そして「やっと入れるよ~!」と同時に湯船に向かう息子と、
「まず体洗えー!」と注意する裸にカメラ姿の私はもっと酷い


聞いたいた通りのツルツル泉質は入ってすぐに体感♪
子供抱えていると、ずり落としそうなくらいです。
露天は暗くてあまり分かりませんでしたが、内湯は湯の花が多く見られました。

夜のライトアップされた家族湯の雰囲気も素晴らしいですね!

家族一同たいへん満足した家族湯でした!
また別の家族湯にも行ってみたいです(´▽`*)
家族湯 いまむら
山鹿市平山4156 地図はこちら
TEL:0968-43-8821
ホームページ(平山温泉観光協会)
温泉マップだと奥地ですが施設裏に抜け道があり、実はアクセス良好…
正面から行くと中々ハードな道のりが待ってます(。-∀-)
Posted by まっく at 22:58│Comments(4)
│■温泉
この記事へのコメント
はじめまして♪
訪問ありがとうございます!
『いまむら』私もよくいきますよ☆
露天付きの部屋は風情がいいですよね!
最近は安い内湯のみの温泉に入ったりします。
家庭菜園すごいですね~
うちの相方ちゃんも家庭菜園したいって
よく言ってますが うちはアパートなので
引っ越さないとですね^^
また遊びに来ますね~
これからも宜しくおねがいします^^
訪問ありがとうございます!
『いまむら』私もよくいきますよ☆
露天付きの部屋は風情がいいですよね!
最近は安い内湯のみの温泉に入ったりします。
家庭菜園すごいですね~
うちの相方ちゃんも家庭菜園したいって
よく言ってますが うちはアパートなので
引っ越さないとですね^^
また遊びに来ますね~
これからも宜しくおねがいします^^
Posted by さんちゃん at 2009年01月13日 23:16
さんちゃん様
平山温泉かなりいいですね!
さんちゃん様のブログにありました「春日、風月」も足を運んでみたいと思います^^
七福神は非常に残念でした…(><)
家庭菜園も小さなプランターからスタートすれば、
私みたいにベランダでも全然栽培できますよ^^
今は寒いので室内栽培なんてオシャレですね!
平山温泉かなりいいですね!
さんちゃん様のブログにありました「春日、風月」も足を運んでみたいと思います^^
七福神は非常に残念でした…(><)
家庭菜園も小さなプランターからスタートすれば、
私みたいにベランダでも全然栽培できますよ^^
今は寒いので室内栽培なんてオシャレですね!
Posted by まっく
at 2009年01月14日 20:02

湯の花!
憧れです。
温泉の元では再現していますが・・・
本物入ったことがなくて。
入ってみたいな~
湯あたりするほど入っちゃいそうだw
憧れです。
温泉の元では再現していますが・・・
本物入ったことがなくて。
入ってみたいな~
湯あたりするほど入っちゃいそうだw
Posted by sabiyome at 2009年01月17日 02:02
sabiyome様
初めて湯の花のある温泉に入った時は汚ねー!と思ってましたが温泉の成分だと知ってからは貴重な存在です!
今は1時間くらいと時間を決めて入ってますが、
時間を気にせずに入ってみるのもやってみたいですね~^^
初めて湯の花のある温泉に入った時は汚ねー!と思ってましたが温泉の成分だと知ってからは貴重な存在です!
今は1時間くらいと時間を決めて入ってますが、
時間を気にせずに入ってみるのもやってみたいですね~^^
Posted by まっく
at 2009年01月17日 11:17
