スナップえんどう
2010年01月12日
今夜の熊本地方は・・・
「weathernews」で確認すると雪マークが並んでおります!
平野部でも積雪の可能性があるなんて一口メモに書かれてるじゃありませんか。
積もったら子供達は喜ぶだろうけど、私は喜び悲しみ半分ですね^^;
今週は全般的に厳しい寒さを迎えるということで、
ベランダ野菜たちには寒さ対策をしてあげなきゃいけませんね。
そんなベランダ野菜の1つ「スナップえんどう」。
昨年末には定植を済ませていたのですが、
越冬までに大きくなりすぎないサイズで良い感じかも?
プランタースナップえんどう

軒下栽培スナップえんどう

流石に極寒となる今週に備えて寒冷紗を用意したいと思います。
「weathernews」で確認すると雪マークが並んでおります!
平野部でも積雪の可能性があるなんて一口メモに書かれてるじゃありませんか。

積もったら子供達は喜ぶだろうけど、私は喜び悲しみ半分ですね^^;
今週は全般的に厳しい寒さを迎えるということで、
ベランダ野菜たちには寒さ対策をしてあげなきゃいけませんね。
そんなベランダ野菜の1つ「スナップえんどう」。
昨年末には定植を済ませていたのですが、
越冬までに大きくなりすぎないサイズで良い感じかも?
プランタースナップえんどう

軒下栽培スナップえんどう

流石に極寒となる今週に備えて寒冷紗を用意したいと思います。

Posted by まっく at 19:17│Comments(2)
│スナップえんどう
この記事へのコメント
ベランダのスナップエンドウは屋根があるから霜にはあたらないけど、軒下スナップくんには早く防寒対策をしてちょうだーい(>。<)
うちの畑のスナップくん、高さ1mくらいまで育ってますが、寒冷紗巻いて保護してます。寒冷紗は風を通すからあまり防寒にはならないのか、ちょっと痛んでました(TT
うちの畑のスナップくん、高さ1mくらいまで育ってますが、寒冷紗巻いて保護してます。寒冷紗は風を通すからあまり防寒にはならないのか、ちょっと痛んでました(TT
Posted by ユンイ at 2010年01月13日 01:28
ユンイ様
せんぱぁーい!軒下防寒処理間に合いませんでした(>_<)
寒冷紗を夕べ買って帰宅したんですが、寒すぎて中途半端な処理だけを^^;
確かに風を通しそうな生地でしたが、雪だけは防いでくれたようです♪
屋外野菜達へのダメージが心配ですね〜…
せんぱぁーい!軒下防寒処理間に合いませんでした(>_<)
寒冷紗を夕べ買って帰宅したんですが、寒すぎて中途半端な処理だけを^^;
確かに風を通しそうな生地でしたが、雪だけは防いでくれたようです♪
屋外野菜達へのダメージが心配ですね〜…
Posted by まっく
at 2010年01月13日 12:43
