さぁ。5月半ばのトマト達。開花中〜!
あちこちのブログでも花咲いた~!着果!と大変な賑わい様ですね!
私のトマト達も整理出来ないくらい成長ぶりでございます。
途中経過ということで現在のトマト達の姿を順番にお送りします~。
「コストルートジェノベーゼ(エアルーム自家採取種)」
手前がコストルートで奥が
ブラックプリンスです。どちらも同じくらい。
多分、コストルートジェノベーゼの花なのです。もうごちゃごちゃ。
「ブラックプリンス(エアルーム)」のプランター栽培。
更にどこまで続くか分からないペットボトル「
ブラックプリンス」。
怖いのは水切れのみ!
「
クオールディブエ」&「
サンマルツァーノ」
最初は全然小さかった
サンマルツァーノでしたが、
見事にクオールディブエに追いついてきました。
「
イエローアイコ(市販苗)」
まだ花咲かず…今は辛抱じゃー。
「
レジナ」
「レジナ祭り」開催なので大事に栽培中。災難起こりませんように。
以上6種類のトマトを現在栽培中。
去年の今頃は既に「
着果記事」を書いていたようなので、
今年は早々とトマト栽培をスタートさせてはみたものの、
寒かったりして昨年より収穫が遅れてますね~。
あとは、この花はどれだったっけ?みたいにならないよう写真整理しなきゃ
関連記事