タイ野菜 ササゲの実の付き方
本日は「
国立病院機能熊本医療センター」へ行く機会があったのですが、
ビックリするほど綺麗に様変わりしていました。
さて、タイ野菜「
緑ササゲ」が絶好調で連日収穫の日々を迎えています。
現在最長の緑ササゲは75cmという記録を打ち立ててくれました!
調理法は至ってシンプルにマヨネーズ和えが圧倒的に多いのですが、
炒めものにも相性バッチリのようでございます♪
そして終わったかのように見えた「
赤ササゲ」
2個ワンセットで蝶のように見えるのが「ササゲの花」でございます。
これって赤ササゲの花なんですよ。私には判るんです♪
だって既に収穫を終えた場所にまた花を咲かせているのに気付いたからです^^
「花」の下側にある「節」は既に収穫を終えた場所なのでございます。
1ツルでササゲ2本セット収穫が基本だと思っていただけに驚きました~!
こうやって収穫量が増える仕組みになっているのでしょうかね?
結果として嬉しいことに赤ササゲ終わっていませんでした♪
これで念願の「赤&緑ササゲ」が同時収穫出来そうです~!
関連記事